クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7716] [7715] [7714] [7713] [7712] [7711] [7710] [7709] [7708] [7707] [7706]
何年かクワガタ飼育を続けていくと、1年のうちに何をやるか?
やるようになるかの見当がだいたいついてきます^^)
特に販売をさせていただけるようになると、その販売時期を気にしながら
飼育した時期もありましたが、現在はヤフオク出品もしていますからね^^)
最近はあまり気にならなくなりました♪



だいたい発生期(外産は入荷時期)に産卵セットを組むことになります。
(一部 飼育ならではという時期に組むこともあります。)
どこを出発点にしようか?少し考えてしまいましたが、4月辺りから
始めてみようと思います。因みにボクが飼育している種類限定で
書かせていただきます。



4月・・・飼育個体で休眠中の個体が起き出します。その年の気温で
前後しますが、だいたいGW前辺りから活発になって後食開始する個体が
増えてきます。種類的にはコクワ ヒラタ ミクラミヤマ ヨーロッパミヤマ勢
ですね^^)ノコも活動開始する個体が出てきますけど、観察が必要だったり
します。



5月~6月。外産ワイルドもいろいろ入荷してきて本格的なシーズンインを
感じさせる季節です。この頃はほとんどの種類が産卵可能となってきます。
産卵セットで室内が雑多になるのもこの頃♡ 昨年の飼育個体がちらほら
蛹化・羽化してきます。ボクはここ十年ほど近隣ポイントに採集は行きませんが、
採集もこのころからですね(^^♪



7月・・・2年物のミヤマが羽化してきます。産卵セットはある意味佳境となり、
昨年ブリードの個体も羽化が頻繁になってきます。気温上昇も深刻になります。
国産ワイルドが各ショップ様の店頭に並んできますね♡ 5月ごろに組んだ
産卵セットの割り出しもするようになります。



8月はともかく割り出しですね^^)あと気になる個体が入荷するのも
7月下旬から8月なので、産卵セットも組みますよ^^)
ここ数年は唯一採集に行きます♪ とにかく室内の温度上昇が気になる
時期です。7月~8月も産卵セットは組みますし、割り出しもしますが
5~7月からするとセット数は少なくなります。



9月・10月。産卵セットの割り出しも粗方終了し、昨年ブリード個体の羽化も
ほぼほぼ終了しています。10月後半は外産ミヤマの羽化時期でもあります。
今年は何セットか産卵セットも組んでいますね(^^♪



11月・12月。デカい個体や外産ミヤマの羽化が多く、楽しい時期でも
あります(^^♪ 作業的には洗い物が多くてうんざりしています^^)
これは通年通じてのことですね。。幼虫のマット交換や菌糸交換が
記憶に残るので、いろいろやっているんだと思います。
8月~11月はマルバネの羽化・産卵が追加されます。



1月~3月はほとんど幼虫のマット交換です。一部産卵セットを
組むこともありますが成果は今一つ。。。遅れて羽化してくる個体や
ヒラタなどは昨年ブリードで得た幼虫が羽化していたりします。



いつもやっているのは幼虫のエサ交換は何かしらやっていて、
最近はその工程を少なく済ませられるような工夫もしています。
販売に関しましては、割り出し後の幼虫頭数で幼虫から販売するか
成虫にして販売するか決めています。意外と種類別にみると
飼育する頭数は少ないのですが、一昨年辺りからは多く飼育している
種類もいますよ^^)



まぁまぁ久しぶり長い記事になってしまいました^^)
1年中何かしらやっていますね♪ 確認の意味合いでも書かせていただきましたが
ここまでお付き合いいただいて感謝しています(^^♪






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=