クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5149] [5148] [5147] [5146] [5145] [5144] [5143] [5142] [5141] [5140] [5139]
ある程度のサイズを狙いたい場合、それなりの
スペース(飼育するにあたって様々な)が必要なのは
周知の通り。。



前述のヨーロッパミヤマ然り、国産のミヤマでも
大型を狙う場合は最低1400は必要です。



言わずもがなこちらも大型容器が必要。



マルバネに至っては♂♀ともに最低1400は必要です。



ノコもアマミノコで76~からを狙う場合は必要です。
本土系ノコもうまくやれば800で出てくることもありますが
アベレージを上がるのでしたら1400は必要です。



と、なりますとね。。。大型容器に入れたら
置く場所もそれなりのスペースになるので、適正な温度帯の
場所に置ける頭数が限定されるということなんですね。。

なので頭数を絞りたいという願望が出てくるのですが、
あまり考えなくてもいいかな?とも思います♪
とにかく楽しめればいいので、その種類の中の大きな幼虫だけ
大型容器、あとはケースバイケースで・・・というのも
アリかと思います^^)

どちらにしても浮気性を直さないことには始まらないとも思うので
まずは持っている種類をジックリ飼育して、そこから自分の好みを
明確にしたいと思います。ボクがなんだかんだでずーっと飼育を
続けているのはトカラノコだけなんです^^)
そこまで持っていけるとホントに好きなんだなと思えるので
大型容器はそのあとでもよろしいかと思います。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。
大きい容器はどの段階で使用したらよいですか?
3齢になってからでは遅いでしょうか。
うちは味付けのりをよく食べるので、その容器によく幼虫をいれます。1000ミリ程あるし底も大きいです。ひと月に1つはできます。
KEN 2019/10/29(Tue)20:54:26 編集
こんばんは♪
お久しぶりです。
ピンポイントで言うと3令の頭になった
ところで入れることができると
伸びがグンと来るので面白いです。
2令とかで入れてもいいですがちょっとマットがもったいないような気もします^^)
あんず 2019/10/30(Wed)02:24:48 編集
無題
おはようございます。
ノコギリ飼育ですが、冬の間は成長しないと思い全て430ですごして春に雌雄判別して雄のみ800にいれてました。もっと速い段階で大きい容器の方がよさそうですね。(冬にも成長してる?)まだまだ初令とか2令幼虫ばかりです。
ありがとうございます。
KEN 2019/10/30(Wed)07:28:33 編集
material by:=ポカポカ色=