クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8620] [8619] [8618] [8617] [8616] [8615] [8614] [8613] [8612] [8611] [8610]
やっとS&Bでの購入個体をご紹介できます♡



久々のフタマタ♪ ダビソン!ホント10ン年ぶりの飼育です。
しかも産卵経験があるのかないのか忘れてしまったぐらいでございます^^)



記憶を紐解くうえで購入先で確認しています。
たしか産卵はノコと一緒 幼虫飼育も同じでよかったと記憶していて、
太鼓判を押していただいての購入です。



♂♀ともに後食開始しているので、少ししたら産卵セットを組みます。



お次は居たらいいなと思っていたツシマヒラタWD。
サキシマヒラタ(西表島)のWDも居て、両方欲しかったけど今回はツシマヒラタに
しました^^)西表島産サキシマヒラタの出展者はたしかクワタにも出ているので
次回のチャンスを伺います。



先のダビソンもそうですが、飼育的にはそれほど何か突出することはありません。
ただこの2種は大型を出そうと目論んでいます^^)菌糸で飼育している種類が現在
ほとんどいないので、一棚ぐらい菌糸の棚があってもいいかなという・・・
そんなカンジです^^)



S&B購入個体はまだまだ続きます(^^♪
これから画像を撮ります!






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=