クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4060] [4059] [4058] [4057] [4056] [4055] [4054] [4053] [4052] [4051] [4050]
まぁ種類が違うから、違って当たり前なんですが
似て非なるもの的な部分って、多いですよね?



ノコもヒラタもマットのみのセットで
産ませることが可能です。

まず違うのは、♀の行動パターン。
どちらもばらまき産卵には違いないのですが
ノコのほうがばらまき方の幅が近いです。
3㎝間隔で産んでいることもあるくらい^^)
ちょっとゾッとすることもあります。



対してヒラタはばらまき方に幅があります。
もう少し間隔が大きいです。
ノコもヒラタも個体差で出たり入ったりする子と
潜りっぱなしな子と別れますが、ヒラタのほうが
出たり入ったりが頻繁なような気がします。
ゼリーもけっこー食べますね^^)
あと、潜りっぱなしの子。
ヒラタは元気だったりしますが、ノコはだいたい☆彡です。。



1回のセットで産卵数も大きな違いがあります。
ヒラタは20ぐらい出れば成功と思っていいと思います。
♀もだいたい生存しています。
対するノコは50越えなんてこともありますが
♀は☆。やはり越冬の有無で変わるんでしょうね?
好みを度外視して飼育云々だけを考えるとヒラタのほうが
コントロールしやすいです。
孵化の期間も違うような気がします。
同日にセットを組んで同日に割り出すと、ヒラタのほうが
卵で出てくる数が多かったりします。
余談ですがアマミヒラタは孵化まで時間がかかります。



このように同じセットで産みこそすれど
その過程や割り出し後の対応が大きく変わってくる
ノコとヒラタ。逆にうまく利用すれば両方楽しめたり
すると思います。なんといってもですね^^)
カタチが全然ちがうのでワクワク感は倍増です❤


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題.
こんばんは.
産卵セットを多く組むこの時期 このような関連記事はありがたく 参考になります
ノコの卵の扱いは心得ているつもりですが
ヒラタも 孵化に時間のかかるものがいるのですね
ドルクスは
一回の産卵数がそれほど多くない反面、2年がかりで産卵が楽しめるところが良いですね...

ノコは(ミヤマもですが)
過去に 黒土を使った産卵セットで50~70近く産卵の事態となり 面食らったこともありますねーー.



ps.関西の専門店さんのHPをごらんになりましたか? 国産種がいろいろ入荷なのですが 一部値段も驚きです

グ○ーバル大阪さん HP&ブログ

ミシマコクワ<硫黄島稲村岳F6>ペア×4 各¥3000円
トカラノコ中之島WーEYE小ペア¥2980円
他...


カラ○ズさん HP&ブログ

和歌山南紀大島ヒラタWF3ペア×2/奈良広陵町ヒラタWF1ペア×2/沖縄コクワ<名護市>WF1ペア×1/対馬コクワWF1×3トリオ
など...

都内にある店だったら 直ぐにでも行って来るのになぁ~...
東京クワジ 2018/05/22(Tue)21:31:18 編集
無題
ノコに黒土は有効ですね^^)
ボクも一時期使っていました。黒土を
混ぜないで底に固く詰めていました。
そぉすると♀が勝手に混ぜたりしていましたよ^^)ミシマコクワの硫黄島は安いなぁ。。。関東の3分の1ぐらいですか?確かにヒラタやコクワは関西圏以南のほうが安いですね^^)
あんず 2018/05/22(Tue)22:12:42 編集
material by:=ポカポカ色=