クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
3
11
15 18
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[09/04 杏’z]
[09/02 9mzyg]
[08/27 NONAME]
[08/25 NONAME]
[07/20 杏’z]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8088] [8087] [8086] [8085] [8084] [8083] [8082] [8081] [8080] [8079] [8078]


ほぼ宮塚山と言ってもそれほど異論は出ないくらいの利島。
いったい何のクワガタがいるんでしょう?



利島で自分の保管画像を探してみたらイズミヤマの画像だけ出てきました。
そうです、唯一亜種登録されている種類がイズミヤマです。
この個体はブリード個体なのでマッチョになっていますが、実際はもっと
小さな個体が多いです。今回の採集では運よく♀を採集することができましたが
ボクより友人のほうがかなり驚いていたので、ホントに少ないんだろうなと
思いました。♂は頭部の残骸を複数見ました。見れた数は多いそうです。
そのようなことから考えても数は少なそうです。

(画像は伊豆大島産)

お次はノコ。今回は死骸の頭部のみ数頭 見ることができました。
それでも数は見れているそうです。あと発生時期が伊豆大島より早いようです。
伊豆大島ですとだいたい8月上旬あたりからポロポロ見え始めて
ピークは年によって少々のバラツキはありますが、だいたいお盆休み明けぐらい
から2週間ぐらいです。今回の利島行は8月4日ですでに死骸が多いということは、
7月中旬あたりが一番見れそうですね^^)

(画像は三宅島産)

ネブトは稀だそうです。。このあいだ一緒に採集に行った友人が採集していますが
凄く小さいコクワと思い、採集したらネブトだったそうです。
以前 同友人から利島産ネブトをプレゼントしてただいたことがあり、
てっきり自己採集だと記憶していましたが、某ショップ様でF4個体を入手したと
話していたので、ボクの記憶もヤバイなと痛烈に思いました^^)
今回採集された個体はブリードしているけど見込み薄とのことです。。

(画像はハチジョウコクワ)

利島はコクワ天国と言っても過言ではございません^^)
前出の友人曰く 初めて渡島したときはそれこそ、あちこちに居たそうですが
今回はけっこう探しましたし、全て持ち帰る程度の数です。
利島のコクワは地上を歩いて、落ちた木の実の汁を吸ったり 他昆虫やミミズの
死骸を吸ったりしています。今回の採集でもバッタの死骸に群がる♀を見ました。
(ちょっとグ〇なので画像に納めませんでした。)他産地のコクワとは
習性が違います。因みに飼育にも少し癖があります。



稀と言えばのヒラタ。ヒラタも歩いている個体を採集したそうです。
他のクワガタより発生が早いようなので、それも原因の一つとして
数えられると考えます。ヒラタの場合 コクワが多いからヒラタもと、ならない
のが面白い処です。どちらにしても伊豆諸島のヒラタは共通して稀です。



ボクの友人が話してくれたことやLINEでいただいた画像を元に書かせて
いただいています。(友人に感謝!です。)どの種類も採集された場所は違いますが
産地としての違いは感じられません。ミヤマ♀も比較的低い場所で採集されたことから
どの種も宮塚山全体に生息しているのでは?と、考えます。行って初めて
分かったことですが、ほとんどが椿畑となっており しかも整備されているので
マナーの観点から考えると足を踏み入れることはできないなと強く感じたし、
ボクらが入った日は椿の種の収穫をし易くするために下草を刈って燃やしていました。
あと山の中に入ると(道路内です。)時折涼しい風に巡り合うことができます♪ 
そのようなことからも宮塚山全域にどの種もいるのかなぁと、思った次第です。



いずれにしても濃さで考えると薄いと言わざるを得ません。先ほどちょこっと
伊豆大島のことに触れましたが、発生初期から後期までの期間が短いんです。
利島も準ずる部分があるなと感じました。しかも今年のように4月に暑い日が
続くと発生時期に影響があるようなので、採集者の予定を度外視したとしても
ピンポイントで時期を特定して、採りに入るのはかなり困難かと思います。







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=