クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [222]
について、どう思っているか?なんて考えたことありますか?

ボク自身はなんでこんなに突き詰めているんだろっ?

って思うことありますよ。だってねぇ。。。

飼育期間は長いし、羽化してから寝るし、

飼育品は成熟度がどーなのか?とか・・・ねぇ^^)

個体差もあるし・・・でもやめられない。。。

そんなノコの飼育を再検証する意味で各ステージごとの

注意点や楽しみをまとめてみました♪

まず、採卵。これは基本を抑えればカンタン^^)

温度とムレは気を使うと吉。使用するマットを微粒子にすると大吉^^)

初めはワイルドのほうがラクかもなぁ。。。

飼育品は起きる前にいぢりすぎたり、ペアリングするとヤバイかも。。。

で、幼虫飼育。

初令のときは若干弱いような気がするけど3令になったら強い。

ボクは菌糸もマットもそんなに代わんないと思ってる。

菌糸のほーが栄養過多かもね。ここで教えちゃうけど、

同じ親から生まれた子を同じような環境で菌糸とマットで飼いました。

サイズも同じようなサイズで羽化しました。どこが違うのか?

もちろん、ハラボテもしていません。

ボディの厚みに大きく差が出ます。。

ただ、環境がどっちに適合しているかとゆーのは大きく関係してくるけど。。。

菌糸に適合している環境だと菌糸のほーが大きくなるし、マットのほーだと

それまたしかり。。。よくどっちがいいの?と聞かれるけど

その人の得意なほー^^)と答えてる。あと、それなりの観察眼がある人は

そのムシの合う合わないを見ちゃうからその限りではないけれどね♪

その後の前蛹、蛹の部分はボクなりのことがあるから、今度別枠で・・・・

で、羽化。してからのその後。

これは散々書いたから前のを読んでいただくとして、

結局、羽化した瞬間が一番うれしいのがボクの場合

国産ノコなんだよね♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=