クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
どうしても仕事の都合だとか、家の行事だとかに時間を取られてしまい、
ドンピシャのタイミングを分かっていながら逃してしまう。。。
非常に残念です><。。
1日や2日ぐらいならなんとかなるんだけど、そうぢゃないときもありますよね。。。
ウィークディは仕事で遅くまで・・・週末は家族のなんやら。。。
あっとゆーまに2週間とか経過してしまって・・・
そのときは手遅れ。。☆にこそならない(ノコの幼虫は丈夫です^^)けど
大きな成虫は望めない。。
でもなぁ。。クワ飼育の目線からであって、世間一般的には家族や仕事(会社)のことを
第一に考えるヒトは素晴らしいワケでね^^)
いや・・・今回、産卵時期が通年より遅いから正月明けぐらいが2本目の交換時期に
なりそうだったので安心していたら、年末~正月明けにかけて大きな案件が動きそう。。
もちろん、こんなご時世なので断るわけにはいかないワケで・・・
ボクの商いはあんまり不況だとかに影響は出にくいのですが、やはり・・・・
そぉゆぅわけにはいかないのです^^)
自分の予定を自分で決めることがままならぬかたは、たくさんいらっしゃると思います。
ボクもその中の一人であることはマチガイありません。
この記事にコメントする