クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6264] [6263] [6262] [6261] [6260] [6259] [6258] [6257] [6256] [6255] [6254]


マット交換した容器を棚に並べていた時に
羽化した個体がいましたので取り出してみました。
今回はワメナ産です。



前胸 緑 上翅 パープル系のピンクですか?
ちょっと取り出すのが早かったようです。。



この子・・・固まって色が固定してきたら
面白い色になるかもしれませんね?

パプキンはアルファックとワメナ産がいて
両産地とも3ペアぐらいになると思います。
♂も蛹になっているので♂の羽化が待ち遠しいです♪



このペアの♀も昨日、産卵セットに入ってもらいました。
上手くいくことを祈ります^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=