クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5496] [5495] [5494] [5493] [5492] [5491] [5490] [5489] [5488] [5487] [5486]
寝ている子を起こすこともないですが
見落としても嫌なのでケースに移します。



メアレー。♀が落ち着かないですね。。



シュパンキー。♂は後食し始めています。
ミヤマの場合、♂のほうが起きだしが早いのですが
ボクだけでしょうか?



左:シュパンキー 右:メアレーの♀。
♀を状態よく起こすのが大前提。これさえうまくいけば
まぁほとんど産んでくれます。



ルニフェル・フランシスカ。結局一番小さなペアが
残ったのでブリードします。



画像がぶれてしまった国産種代表。中甑島産ミヤマ。
今年は中甑島と日原のみのブリード予定ですが
日原産。。♀が脱走したのでこれから探索に向かいます。。

あとウェムケン(西カメン)とユダイクス アクベスが
控えています^^)今期はここまでにしとこうと思いますが
どぅなるかは自分でも見当がつきません^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=