クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5267] [5266] [5265] [5264] [5263] [5262] [5261] [5260] [5259] [5258] [5257]
小型ミヤマと聞いて真っ先に思い浮かぶのが
ミクラミヤマです。



現在は飼育品のみの流通ですので、起きだしさえしっかり
出来ればセットは小ケースでいいし、幼虫飼育はほとんど
500でいけるので省スペースでいけます^^)



こちらはクリイロミヤマ。クリイロミヤマも♂が50ミリ台なので
小型の部類に入れていいと思います。クリイロミヤマは
最近は見かけますがいつ入荷しなくなるか分からない種類でも
あるので興味のある方はお早めに^^)



小型ミヤマの代表格と言っても過言ではないアマミミヤマ。
昨年は幼虫が少しこなれた価格になりましたが成虫ペアは
まだまだいいお値段です。飼育面でミクラミヤマと
似通った部分もありますので、ミクラミヤマを飼育してからでも
いいかもしれませんね。もちろん好みが最優先ですが^^)



60ミリを超えたら大きい部類に入るエラフスミヤマ。
カッコイイし、価格もそこそこなのでお勧めです♥
幼虫はヨーロッパミヤマと同様のマットで大きくなります。



意外とお勧めなのがイズミヤマです。
価格はその時々でマチマチですが、伊豆大島産は
流通していることがあります。各島ごとに軽妙な違いがあるようにも
感じます。割と一年で羽化してしまう♂もいるので
2年という飼育期間がなぁと思っている方にはお勧めです。



ノビリスやルックなどのヒメミヤマ系。
採卵にクセがあるとされるヒメミヤマ系ですが
ワイルドも入荷するし、価格も驚くような価格ではないので
チャレンジしてみるのもいいと思います。
ただフジタミヤマなどレア種はそれなりの価格です。



ウェムケン、ミシュミなど。
一昨年ほどではないですが、ヨーロッパミヤマなみの
価格ではあります。飼育はそんなに難しくはないとの
記述を見かけましたが、ボクは採卵はしていないので
言及は出来ません^^)魅力的なミヤマではあります。

あと成虫ではいないのですが、クラーツやラエトゥスなども
いて、ラエトゥスは良好なのですがクラーツは
いったいいつ羽化するんだろう?といった感じです。
小型とはいえ、1400に入れたほうがいいなぁという種類もいるので
ネブトのように絶対省スペースとは言い切れませんが
魅力満載の小型ミヤマ。今年の飼育予定に考えてみるのも
いいかもしれませんね^^)




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=