クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/18 NONAME]
[09/04 杏’z]
[09/02 9mzyg]
[08/27 NONAME]
[08/25 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7725] [7724] [7723] [7722] [7721] [7720] [7719] [7718] [7717] [7716] [7715]


だいたい6月ごろセットを組んで2ヶ月ほどすると、
上手くいっているセットはケース側面や底面から幼虫が見えてきます。
7月~8月のミヤマにとっては天敵に近い暑さを凌いで、なんとか割り出しまで
持っていくことになります。ミヤマで側面・底面から幼虫が複数見えている場合、
とんでもない数の幼虫が出てくることがあります。ミヤマの場合は卵で取り出しても
孵化率はそんなに悪いわけではないので、自分が飼育したい数の卵ないし初令幼虫が
得られたら、再セットをしないという手もあります^^)



卵での管理はボクはそんなに得意ではないので、少しだけ書かせていただきます。
産卵セットを割り出すとき、卵や幼虫付近のマットを一緒に入れると
いいような印象を持っています。あと、温度も産卵セットを置いた場所
付近に置いておいた方がいいような気がします。



卵は120㏄ぐらいのプリンカップに複数入れて大丈夫です。
孵化したら随時 プリンカップないし800クリアボトルに入れていきます。
このときのマットですが、産卵セットと同じマットを産卵セットに使用して
使えそうな部分と混ぜて使っています。ボクの場合 販売も視野に入れるので
全頭 プリンカップに入れて配送に耐えられるようになったと判断したら
出品しています。



卵で取り出さないで、ある程度の期間 産卵セットを置いてから
割出す場合。先ほどの幼虫が見えてきた処で割り出すと、様々なステージの
幼虫が出てきます。ド初令~2令まで出てくるので、大きい個体は♂♀判定をして
♂はいきなり1400に入れてしまうこともあります。♀はだいたい800に入れます。
初令や販売予定とする個体はプリンカップに入れますが、第1回目の出品は極力
割出したその日のうちに出品することが多いです。



プリンカップに入れた個体も徐々に大きな容器に移し替えていきます。
ここでだいたいの飼育数なども決めていくといいと思います。
さて、国産ミヤマの飼育(ミヤマ・イズミヤマ)もここまでくると
少し次の交換まであいだが空きます。ここで新たに増種するか?
自己ブリード個体を大事に飼育するかの分かれ目でもあります^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=