クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4567] [4566] [4565] [4564] [4563] [4562] [4561] [4560] [4559] [4558] [4557]


伊豆諸島のミヤマクワガタと言えば
ミクラミヤマが真っ先に思い浮かぶ人が
多いと思いますが、画像のイズミヤマもいて、
こちらのミヤマは島によっては採集可能です。

画像の個体は伊豆大島産で、採集に一緒に行く
方の自己採集(このとき一緒に採集しています。)からの
累代個体です。イズミヤマはコクワほどではないですが
採れないです。大体ノコの発生期に合わせて島に行くのですが
そうなると採れるのはほとんどが♂。ボクらがヘタレなのかも
しれませんが、♂もだいたい一桁です。



今回ご紹介するのは利島産。伊豆大島の隣と言ってもいい距離に
ある小さな島の個体です。もちろん累代品。

ミクラミヤマは神津島 御蔵島の両島は見ることができますが
イズミヤマの伊豆大島以外の島の個体を手にするのは初めてです。



ちょっとアゴが赤いのですが、これは個体差でしょう^^)
脚の白さ加減はいろいろみたいです。
友人が福江島のミヤマのことをメールしてくださったことが
あるのですが、個体によって色々だそうで伊豆諸島も同様かと
思われます。この個体は中脚に白さが目立ちます。



ひっくり返すと後脚が白いので、所々で変わるということは
個体差がありますね?



飼育に関しては、まずミヤマ全般ですけど
休眠をしっかりさせるのは大事だと思います。
で、交尾も充分にさせて雑誌等に書かれている
産卵セットを組めば、けっこうな数が採れると思います。

幼虫飼育に関してはイズミヤマの場合、一年一化が多いと
聞きました。現在伊豆大島産のミヤマ幼虫を飼育していますが
確かに生育が早いです。中甑と比べても早いので、大型個体を
出す秘訣は温度にあると感じました。
いかに幼虫期間を引っ張れるかがカギとなりそうです。

国産ミヤマも中甑島 伊豆大島 利島 北鎌倉と揃ってきました。
こぉなると淡路島産を失敗したのが悔やまれます。
ここにアマミミヤマ ミクラミヤマ(神津島 御蔵島)がいるので
九州産(宮崎産)のミヤマと地元産のミヤマを加えたら
あとは離島モノに走りそうです。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=