クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 22
24 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3968] [3967] [3966] [3965] [3964] [3963] [3962] [3961] [3959] [3958] [3957]
正確には土曜日からですか?
ボクが住む関東はすっかり春めいて
暖かったのです^^)



そーなってくると動き出すクワガタはいますねぇ^^)
ネブトに関しても例外にあらず。
伊豆大島産、対馬産は活動を・・・
と、ここまで書いてふと思ったのですが、
野外ではボクが一番初めに目にするのはコクワなのですが
ヒラタが採れる地域にお住まいの方は
コクワとヒラタは同時期、もしくはヒラタのほうが
ちょっと早いかも・・・と、聞いたことがあります。



ボク自体はネブトの採集経験は1度だけ。それもノコの季節の
伊豆大島。当然ボーズでした。
ネブトの活動開始時期って野外ではどのくらいの時期なんでしょう?



飼育するんだからカンケーないじゃん!と、思うなかれ。
意外と野外の活動時期に合わせて産卵セットを組んだほうが
温度管理云々以前に産みはよかったりします。
ボクがネブトを飼育し始めてから感じていることは
産卵セットの温度帯は高め、27℃ぐらいでもよかった印象があるのと
産みだしがいきなりではないこと。ノコやコクワに比べると
若干徘徊する印象があります。どちらかというとヒラタの
産み方に近いカンジがします。



それと併せてワイルドなんですが、ノコと一緒に入ってきた
個体はあーんまり期待しないほうが(というか、あまり産まなかった。)
いいかもという印象でした。ネブトも産卵時期によっては個体差で
早期羽化してくる個体が存在します。早期羽化の個体は秋口に
羽化してくるワケなので、成虫で越冬するんじゃないか?というのが
個人的見解で、そのような個体は早めの産卵をするんじゃないか?
という考察です。



そんなことを考えに入れると、昨年もしくは今年早めの羽化個体は
活動さえしていれば早めの時期の産卵セットは可能かな?と
思いました。
現在ウチにいるネブト成虫ペアは
トカラネブト(諏訪之瀬島)ネブト(伊豆大島・対馬・種子島)
チチジマネブト(父島)イヘヤネブト(伊平屋島)。
Uマットも持っているので3月下旬あたりにセットを
組んでみようと目論んでいます♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=