クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5687] [5686] [5685] [5684] [5683] [5682] [5681] [5680] [5679] [5678] [5677]
現在ネブトは飼育品とワイルドの両方が入荷する時期ですね♪
ワイルドに関してはもう活動しているので、今回の記事には
当てはまりませんがちょこっとだけ書いておくと
発生初期かどうかと採集された場所が分かればなんとなく
どうなるか?(産むかどうか)が分かります。



それでは本題の飼育品ですが、小型種といえども
大型個体はそれなりの期間を経て羽化してきます。
なので販売される時期も遅くなります。
この時期から9月ぐらいまでに羽化した個体は
その年にブリード可能と考えてよろしいかと思います。



この時期に羽化してくる個体は休眠期間が短いので
購入後の観察はコマメにしておくといいと思います。
期間にして1ヶ月が目安ですが、生体を置いておく場所で
変わるので個体に応じて対応されたほうが賢明かと
思われます。置く場所はエアコンなどで温度管理している場所より
直射日光が当たらない常温の場所のほうが起きだしを促してくれます。
もちろん30℃を超えるような場所が適切でないことはネブトも
同じですが、通期の良いフタを使ったケースでしたら対応できそうな
気もします。実際のところ、ネブトに一番いけないのは乾燥で
乾燥させると羽化後間もない個体でも簡単にフセツ欠けになったりします。



ボクは350プリンカップに成虫用マットを半分ぐらい入れて
ムシベヤ以外の部屋に置いてあります。このときのマット加水量は
多めです。で、必ず一日に一度は見るようにしています。
活動を開始し始めるとカップ内を徘徊するので、そのような活動が
見られるようになったらゼリー(4分の一)を入れて様子を見ます。
マットの中にゼリーを引き込むようになったらペアリング可能です。
(もちろん食べていれば大丈夫です。)



ネブトも活動を開始し始めると相当な力を発揮します。
プリンカップ程度ならフタをこじ開けますので逃げ出さないよう
注意してください。交尾活動があまり観察できないのも
ネブトならではです^^)もし掛かっているか心配でしたら
♂♀一緒に産卵セットに入れてしまうのも手です。
割り出し時には♂も♀もバラバラになって出てきてしまうので
標本目的がある方にはお勧めしませんが、確実と言えば
確実です。この時期の産卵は比較的早めに卵が確認できます。
またこれもネブトならではですが、ケース側面に半円を描くように
移動してその半円の中心に卵を産んでいることが早々に
確認できます。



ボクはあまり経験がないのですが、ミニケース程度の大きさの容器で
産卵させていると卵が確認できているにも関わらず
♀が上に上がってくることがあります。この辺が野外品の♀が産まないと
言われる根源かもしれないなと思います。
上がってきた♀は個体によって違いますけど元気にゼリーを食べる個体もいます。

今の時期に羽化したネブトがどのように起きだしてくるかを
書かせていただきましたが、初秋~に
羽化した個体はその年の気候等で休眠期間が変わります。
この時期と初秋からとでは管理の仕方が変わるのもネブトの
面白いところです♪ また時期が来ましたら書かせていただこうと
思っています。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=