クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5691] [5690] [5689] [5688] [5687] [5686] [5685] [5684] [5683] [5682] [5681]


実際、確認しているのであながち嘘ではないと思います♪
クワガタにも後食する前に交尾・産卵が可能な種類がいるということ。



画像はサビイロカブトですが国産カブトはエサを舐める前に
交尾してしまうのは有名な話です。

 

ではクワガタはどうでしょう?ということなんですが
ミクラミヤマはどう考えてもゼリーを舐める前に交尾しています。
ミクラミヤマについては別記事で詳しく書こうと思っていますが
歩行性のクワガタはそうなのかな?と思っています。



今回のお題であるネブトに関しては、可能性としてはあるかなと
思います。まず複数飼育した容器が自力ハッチしたことに
気付かずそのまま放置。。けっこうな月日が経過したころ
気付いた時に成虫ペアと幼虫が・・・なんてことを経験しています。
容器は800 2頭入れの表記ありで間違えたかと思ったんですが
幼虫は初2令なのであきらかに産んでいます。



以前、古いネブト採集記事を読んだときに一本の材から
成虫も幼虫も・・・それこそ全ステージ(当然蛹もです。)の
ネブトを見ることが出来たという記述を読んだことがあります。
ネブトの集合住宅だのコロニーだのと表現されていましたが
画像付きの記事でしたので間違いはないと確信しています。



いつもですと放置気味なネブトの産卵セットですが
今年は常温に置いていることもあり、頻繁に見ていると
意外と上に上がってきます。ゼリーを舐めたりもしますが
大半は徘徊してまた潜ります。



しかもそのセットには幼虫が見えています。
また上がってきたときに♀をセットから出したのですが
結構元気にしています。もしかしたら野外品が産まないという
ヒントになるかもしれませんね^^)
まだ事例が少ないのでハナシのネタ程度にしていただきたいのですが
もしかするともしかするのかもしれません♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=