クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
9月に入りました。早いものです。。
もうカレンダーが薄くなっていますもんね^^)
しかし・・・暑さは和らぎませんね。。。
9月もこのままなのかなぁと、思うと・・・します。。



そんな続く暑さで、起き出している個体もいます。。
コクワやヒラタ・・・ドルクスのみなさんがその筆頭です^^)
一部 ノコも活動開始し始めました。。



この際 産卵セットを組んでしまおうと思います♪



因みに種別で羅列しますと・・・

ヒラタ(種子島産)ヤクシマコクワ(下甑島)ビシグナートゥスコクワ
ヤエヤマコクワ コクワ(利島産)などなど^^)



あーっ!ウォレスノコもいました^^)
まだまだ探せばいるかもしれませんが、確認したのはこのくらいです。



あとネブトもちらほらいるので組んでしまいます(^^♪
幼虫出たらよろしくお願いいたします♡




ノコはトカラノコから派生した国産が中心で・・・



ミヤマはどちらかと云うと、サイズより形状や色を優先してしまうので
外産が中心となります。



ぢゃあ大型はお好みでないかと言えばそうでもなく^^)
その種の大型は目指してはいるんです♪



希少性という意味合いで入手するときもありますが、
基本 好きかどうかが優先するのはね^^)
一緒だと思うんですが・・・



単純に飼育してみたいという欲求に駆られることもありますよ♪



飼育困難種を克服したいというのは勿論あります^^)
でもどうなんでしょう? 楽しめればいいぢゃない?という
お気楽な部分は捨てきれないんですよね♪

 

ノコとミヤマをひとつのスペースで飼育すると悩まされるのは
温度帯です。特に産卵のときはノコの温度にしてしまうとミヤマは
上手くいかないことが多いですし、ミヤマに合わせると産みこそはしますが
孵化が異様に遅かったりするのでいつまでも産卵セットを置いておかなけば
なりません。。幼虫飼育に関しては、ミヤマに合わせるとノコもいい結果が
出ることが多いです^^)ただ幼虫期間は長くなります。



あと蛹化の期間も長くなりますが、これはそのほうが良かったりします♡
ただあーんまり低いと蛹がマックロになっていることもあるので、細かな
調整や観察は必要かと存じます。



どちらにしても魅力的な種類がいっぱいいるのが
嬉しい悩みだったりします♡






って・・・もう月末。。早いもんです。
出だしの件を・・・が過ぎると何故かメランコリー、、とか、
あれだけ勇んでいた虫捕りが・・・とかにしようと考えていたんですけど
明日から9月です(^^♪ 学校も28日からの処と今日から、明日からも
あるのかもしれませんが、学校によってバラバラみたいですね^^)



そんなボクも今晩は8月の事務処理に追われます。
なんせ明日が平日なので、明日のうちに間隔部署に送信して
しまわないといけません^^)まぁいろいろありますが、
9月からはイベントも開催されますので、仕事のみならず
忙しなくなります。そんな自分を嬉しく思ったりはしますね(^^♪



そんなボクのプライベートなど読んでいても面白くないと
思うので、飼育経過やこれからのクワ活の予定など書かせていただきます。



ミヤマの産卵セットを暴こうとか考えていたのですが、再セット分含め
7月セットが多いので、もう少し待つことにしました。既に割り出して
幼虫が確保できている種類については9月に入りましたら出品も考えていますので
よろしくお願いいたします。

 

この週末一番にやろうと思っているのは、アママルのセットとネブトのセット。
もしかしたらヤエマルもやっっつけてしまおうかと考えているのですが、
そこまでマットが足りるかが問題です。。今から注文したらもしかしたら
間に合うかもしれませんが、まぁそこはケースバイケースです^^)

 

お次はカブトムシのマット交換。コチラも手持ちのマットでは
足りないかもしれません。。まぁ行けることまで行こうという感じです。



あと状況次第でミヤマが先になるかもしれませんね?
できればミヤマはもう少し温度が下がってからがいいんですが、
そうも言ってられない容器があったりします。。



あとはコクワとヒラタ♡ ヒラタは種子島産のみなんですが、
コクワはあれこれいますねぇ^^)ペアリングだけでもしておきたいトコ
ですね(^^♪



最後に出品に関してですが、配送状況に耐えられると判断した時点で
ミヤマ幼虫・成虫 ノコ幼虫 ♀単品などを出品予定です。
一部 ペア出品も考えていますので、併せてお願い申し上げます♪



書いただけでため息が出そうにもなりますが^^)
とにかく始めないことには終わらないので、まずは仕事をやっつけます^^)




普通種。。とは言ってもですね^^)
採りに行かなければ分からないこともけっこうありますよね?♪



ここ数年は伊豆大島以外は採集に出ていませんが、飼育し始めの頃は
自転車で通えるような処で採れたので、毎晩のように採集に出ていました。
コクワ ノコ カブトムシ コカブトが採れる低い山でしたが、その当時は
ノコの大きいのが採れると歓喜したものでした^^)

(画像はサキシマヒラタ)

ヒラタはボクが住む地域ではレアなんです^^)
なので、採れたと聞くとそれだけで嬉しくなったりしました♪
あとネブトはいないとされています。



ミヤマは採れることは採れるのですが、けっこう車を走らせないと
採れないと認識していました。割と近い処でも採れるらしいのですが
ボクは当時 そのことを知らなかったんですね。。



国内にいるクワガタで、ボクが夢中になって飼育している種類のネブト以外は
なんとか採集はしています^^)ネブトもポイントまでは行きましたが採集は
叶いませんでした。ちなみにネブトは伊豆大島がポイントとなっています。



今では自己ブリード個体で手一杯になっているので、採集に行っても
販売用に持ち帰るかルッキングに留めています。販売用もヤフオクに出品する
数ペアと懇意にしていただいているショップ様の必要分のみ持ち帰るように
しています。今年は台風で渡島は叶いませんでした。なので久しぶりの
採集ナシの年になっています。



採集に行くとブリードのヒントがそこここに落ちています^^)
なので、採集に行ったあと 飼育方法に若干の変化が見られるんです。
その変化に気付くのは、友人や仲間と話した後に気付いたり、
ブリードの終盤だったりするので、ちょっとスパンが開きます。
気付かないでそのままということもあったりして、数年後に
そういえば?なんて思うこともあります^^)
意外なことに全然違う産地=外産で応用したりもしますので
やっぱ足だけでも運んだほうがいいよなぁと、台風が近づく朝に
思ったりしたのでした♪







少し待っています。



一度 試しにクラーツの幼虫を出品させていただきましたが
落札なし。。冷静に考えればこの暑さだと持たないかもしれないので
加齢するのと気温が落ち着くまで待つことにしました。



今日現在 販売を予定しているミヤマ幼虫は・・・

外産

アクベシアヌス プラネットミヤマ エラフスミヤマ
クラーツミヤマ。

国産

未定 イズミヤマは幼虫が見えていますが割り出してからになります。



今期 国産はイズミヤマ(2産地)と中甑島産のみ産卵セットを
組んでいるので、幼虫が出ても種類は少ないです。
あとアマミミヤマが起き出し待ちですが、幼虫販売となると結構先の話ですし、
第一産卵セットも組んでいませんからね^^)



今年は難しいとされている種類の産卵も上手くはいったけど、数はそんなに
採れていないので成功かどうかの判断がイマイチできません。。
まだ割り出し待ちのセットもあるのでもう少しオタノシミを待ちたいと
思います♪




material by:=ポカポカ色=