クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/01 パスコアリ]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
最新記事
(07/29)
(07/29)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この時期はいつものことなんですが、クワタの余韻に浸ることなく
仕事に追われています^^)
それでも少し割り出しもして、画像こそ以前の個体ですが、
ニジイロやランミヤマなど羽化しています。
12月羽化個体は、折を見て画像で紹介させていただきます。
(ラベルも作りたいですしね♪)
先日 ご紹介したメアレーも無事2ペアになりました。
これで来年 ブリード決定です♪
問題なのはランミヤマで、♀の蛹が1頭のみです。。
友人が持っているので少し安心しましたが、ランミヤマのように
流通が少ない種類は、偏りは致命傷になりかねません。。
ミヤマ繋がりで先日 活動開始を確認したドンミヤマ。
こちらも仕事の合間を上手く使って、状態を把握したいトコロです。
ミヤマではありませんが、チュウホソアカ メタリフェルなども
活動を開始しています。
まだまだ真冬という気温ではありませんが、暦では冬。
冬と言えば、ボクの処は色鮮やかなクワたちが羽化してきます。
かなりの数が蛹だったりしますので、仕事もそうですが
時間を上手く使ってご紹介できればと思います。
仕事に追われています^^)
それでも少し割り出しもして、画像こそ以前の個体ですが、
ニジイロやランミヤマなど羽化しています。
12月羽化個体は、折を見て画像で紹介させていただきます。
(ラベルも作りたいですしね♪)
先日 ご紹介したメアレーも無事2ペアになりました。
これで来年 ブリード決定です♪
問題なのはランミヤマで、♀の蛹が1頭のみです。。
友人が持っているので少し安心しましたが、ランミヤマのように
流通が少ない種類は、偏りは致命傷になりかねません。。
ミヤマ繋がりで先日 活動開始を確認したドンミヤマ。
こちらも仕事の合間を上手く使って、状態を把握したいトコロです。
ミヤマではありませんが、チュウホソアカ メタリフェルなども
活動を開始しています。
まだまだ真冬という気温ではありませんが、暦では冬。
冬と言えば、ボクの処は色鮮やかなクワたちが羽化してきます。
かなりの数が蛹だったりしますので、仕事もそうですが
時間を上手く使ってご紹介できればと思います。
この記事にコメントする