クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5817] [5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811] [5810] [5809] [5808] [5807]
ただいまワイルドを出品しているので書かせていただきます♪
タイトルを伊豆大島産と限定していますが、ワイルドノコ全般
(と言いますかワイルド個体はほとんど)同じですので
他産地のワイルドをお持ちの方も楽しめると思います。



まずペアリングですが、ほとんどしなくて大丈夫だと思います。
採集時 ♂と♀は同じ木にいましたし、メイトガードや交尾中の個体も
多数見ています。あとですね^^)今回は♀を持ち帰るとき重たい♀のみを
持って帰っているのでほぼ大丈夫だと思います。



ただペアになっている♂の型が気にいっている場合は追い掛けしたほうが
いいと思います。何かで読んだことがあって、後から交尾したほうを
優先していくようなんです。



ところで現在、元町産を出品しているのですが
この元町、海抜にしてそんなに高くないんですね。
出品している個体はミヤマの産卵セットを置いてある場所で保管して
いますから、活動こそしていますがそんなに活発ではありません。
なのでお手許に届いてからも十分な期間 楽しめると思います。



して、産卵セットですがボクはだいたいマットの固詰めセットで
産ませてしまいます。で、置く場所は常温です。一日中日の当たらない
場所に置いてあります。使用マットは産卵用でメジャーなマット、
ケースは小です。

 (画像は奥尻島産ノコ)

幼虫飼育はマットでも菌糸でも大丈夫です。
ボクが以前飼育した時は菌糸のほうが成績が良かったです。
けっこう大きくなるので楽しいですよ♪

幼虫期間は他のノコとほぼ同じで時系列で表すと
入手後すぐに産卵セットに入れたとすると
だいたい2週間ぐらいで卵が見えて、9月下旬~10月上旬ごろ割り出し。
割り出したときの個体の令によって変わりますが1回目の交換が
12月ごろになります。で、次の交換が翌年3月~4月で
♀は羽化してくる個体が出てくると思います。♂の大きな幼虫は
もう一度交換が必要になるかもしれませんね?^^)
こぉなると期待が持てます。で、だいたい来年の今頃♂が羽化してくる・・・
という感じでしょうか^^)



幼虫飼育では冬場 室内に置ければ温度管理は不要です。
離島とはいえ、冬場はそれなりに温度は下がりますので
そのほうがいい場合もあります。今までの経験上ですと
冬場 温度が下がると幼虫の活動も鈍くなるのですが
どうもその状態(幼虫時の休眠期間ですね)があったほうが
いい結果を得られています。国産種は、
(というか四季のある地域に生息する種類は)
四季を感じさせてあげたほうがいいように感じています。



70以上の個体が多数生息する伊豆大島産ですが、
(と言っても、採集したのは数えるほどです。)
飼育で70以上となるとハードルは高くなります。
ただ、ここに登場していただく先輩はとんでもない数字を
仰っていたので(公表しないで欲しいと言われています。)、
出ないわけではないです^^)実際飼育レコードも伊豆大島産(?)
更新されていなければ伊豆大島産のハズです。



当然大きな個体は幼虫期間も長くなります。
2年1化にしないと出ないのかもしれませんね^^)
最近は室内がミヤマ温度なので、ボクも飼育してみようと
思っています。ノコの70越えは飼育の醍醐味でもあるので
念願の70越え!達成してみたいです♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=