クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4573] [4572] [4571] [4570] [4569] [4568] [4567] [4566] [4565] [4564] [4563]


ここのところあまり大きいのは出していないので
書こうか迷ったのですが・・・

書きます♪



まずですね^^)
セット時期なんですが、6月下旬~7月上旬にセットすると
産卵してから2週間ほどで孵化しますから(室温が低いと
もう少しかかります。)そのまま放置します。
割り出しは2令初期がいいと思います。
この時期の割り出しでしたら菌糸でもマットでもいけます。
今回はデカクするのが前提なので菌糸に入れます。
ここで・・・なんですが♂♀の判定をします。
♂のみ菌糸に入れて、コストの低減と管理の簡略化ができるように
しときます。



話は前後しますが、どの種類がでかくなるの?という疑問が
生じます。単純に大きなノコを拝みたいならご自分の好きなノコを
飼育されればいいと思います。ただ種類や産地によっては
菌糸が有効じゃないものもあります。
大型でも70~を確実にとおっしゃるなら、アマミノコをお勧めいたします。
アマミノコも笠利町産。少し細長いのが産地の特徴
(もちろん個体差あります。)でもあるのでお勧めです。



アマミノコでしたら時期がきたらワイルドの入手が可能だし
比較的安価です。トクノシマもこの時期入荷しますが
トクノシマは意外と伸びないのでデカクしたいのなら
アマミノコです。伊豆大島や壱岐島も入荷しますが
一癖あるので、ここはアマミノコ、お勧めです❤



さてさて、セットを組みました。幼虫が見えています。
菌糸に入れました。このときの菌糸サイズは800で充分です。
この菌糸は食い尽くさせます。よく菌糸は熟成したやつが・・・
と、ありますが最初の1本は新しくても大丈夫です。
もし心配ならショップで冷蔵庫保管している菌糸を購入しても
いいですよ。あれはキノコ菌の活性を抑えているだけなので
入荷時期によっては少しづつ熟成(≒劣化?)しているので
むしろいいかもしれません。問題は2本目で1本目で大きくなった
幼虫は1400に入れます。このときは熟成していたほうがいいので
交換する2週間前には揃えとくとすぐ交換できます。
ここで大きくしたい個体と羽化まで持っていく個体と
分けてしまうこともいいと思います。
大きくしなくてもいい個体はマットに入れるのですが
けっこうマットに入れた個体の方がカッコよく
孵ったりするので、こちらもしっかり飼育します。

長くなったので続く。。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=