クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(10/31)
(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
あんず
性別:
	
男性
職業:
	
自由業に近い自営業
趣味:
	
				クワカブ飼育、bike,
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
					ポチッとね♪				
			
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				早いもので(☚こればっか言っていますね。。)今月ももう最終日。。
月末でございます(^^♪ 昨年末からなんですが、仕事がバタバタしていて
思うようにクワ活が進んでいません。。。なので、今日は事務処理を中心にして
この休みをと思っていたら、今度の日曜は悪天候っぽいです。。。
なんかついてないなー。。。
 
 
先日のイベント出展予定が現実のものとなりましたら1頭たりとも落とすわけに
いかないので、今まで以上に慎重に丁寧にコトを運ばないといけませんしね^^)
困ったものでございます。。
 
 
もちろん増種もしていく所存ですから、その辺りも考えに入れて作業を進めていく
つもりです。増種については追々書かせていただきますが、朧気として
ヒラタで展開していくような内容を全般的に広げていこうかなと考えています。
飼育し始めの方が手に取りやすい種類からマニア受けする種類・産地まで網羅
できるといいなと考えています。どちらにしても失敗が生体にも個人的にも
よろしくないので、比較的飼育経験のある種類で広げていくと思います。
もしくは自分のスキルが照らし合わせられる種類の飼育です^^)
 
 
SNSとかもたまーに覗くのですが、印象として残っているのがありまして、
『ムリしなくても大きくきれいに羽化する種類が好き』という呟きをみたことが
あって、飼育難関種を克服する楽しみはもちろんありますが、気負いなく飼育を
楽しむことも大事だよなぁと、つくづく思ったものでした。
 
 
最近は、イベントによっては客層が大きく様変わりしているイベントもあります。
正直なトコロ 人の好みの移り変わりより個体が羽化してくる方が遅かったり
するのですが^^)そこをうまく捉えていかないといけないのかもしれませんね♡
					月末でございます(^^♪ 昨年末からなんですが、仕事がバタバタしていて
思うようにクワ活が進んでいません。。。なので、今日は事務処理を中心にして
この休みをと思っていたら、今度の日曜は悪天候っぽいです。。。
なんかついてないなー。。。
先日のイベント出展予定が現実のものとなりましたら1頭たりとも落とすわけに
いかないので、今まで以上に慎重に丁寧にコトを運ばないといけませんしね^^)
困ったものでございます。。
もちろん増種もしていく所存ですから、その辺りも考えに入れて作業を進めていく
つもりです。増種については追々書かせていただきますが、朧気として
ヒラタで展開していくような内容を全般的に広げていこうかなと考えています。
飼育し始めの方が手に取りやすい種類からマニア受けする種類・産地まで網羅
できるといいなと考えています。どちらにしても失敗が生体にも個人的にも
よろしくないので、比較的飼育経験のある種類で広げていくと思います。
もしくは自分のスキルが照らし合わせられる種類の飼育です^^)
SNSとかもたまーに覗くのですが、印象として残っているのがありまして、
『ムリしなくても大きくきれいに羽化する種類が好き』という呟きをみたことが
あって、飼育難関種を克服する楽しみはもちろんありますが、気負いなく飼育を
楽しむことも大事だよなぁと、つくづく思ったものでした。
最近は、イベントによっては客層が大きく様変わりしているイベントもあります。
正直なトコロ 人の好みの移り変わりより個体が羽化してくる方が遅かったり
するのですが^^)そこをうまく捉えていかないといけないのかもしれませんね♡
この記事にコメントする