クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3677] [3676] [3675] [3674] [3673] [3672] [3671] [3670] [3669] [3668] [3667]


ちょっと腹ボテの♂。
クロシマノコです。
アゴの縦湾曲が強いのは羽化時に蛹室の
イビツな部分で羽化した結果。
決して遺伝ではないのです。。。

一昨年から今年にかけてクロシマは大人気。
幼虫も成虫もほとんど出てしまい、残ったのは
ほんの数頭です。なのでこの子は種親候補。
型は決して良いとは言えないのですが
どちらも遺伝性はないのでこの子にしようと
思っています。



この子の特筆すべき点は色と艶。
艶感が強いのはクロシマノコの特徴でも
ありますが、この子は艶感が強いです。
あと色♪ すごーく赤い♡
脚なんかも赤いので次世代に期待が持てます^^)

型も先ほどあまり・・・と、書きましたが
ボディバランスとアゴの横湾曲 太短いとこなんかは
しっかりクロシマの特徴が出ているので個人的には
満足しています。

たぶん5、6頭しかいないので今のところ販売予定はナシです。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは
そうですね クロシマノコは昨年~今年にかけてフェアを中心に結構見かけました しかも割とお手頃価格で... それまで必死になって探していたのがウソのようでした 
おかげでいまでは 3店舗からの4ラインで飼育できております
お気に入りのラインは 今年の2ライン クロシマB(中里林道)&A(インセクトショップWITH) です
まだ出揃ってませんが 今年羽化来年ブリ予定の現状は

<国産ノコ>
・クロシマC <手向山ユウタン>
・クロシマD <ラ○バー>
・壱岐大型血統? <日ノコ研MATONO氏推奨血統2016~>
・本土(伊豆大島・野増)
・本土(福島只見)
・本土(栃木鹿沼RED)
・屋久島WF1
・沖永良部(越山B)
・沖縄WF1(国頭)
・奄美WF1(笠利)/(龍郷)
・奄美請島CB <B○S+血統>
・徳之島WF1(天城)/(手々林道)
・トカラ悪石A(マジ○クフォレスト)
・トカラ悪石C(ユウタン)
・トカラ悪石WーEYE
・トカラ中之島WーEYE
・トカラ中之島C
・トカラ口之島
・トカラ臥蛇C(D-GOODS)
・トカラ臥蛇D<あんずさん> 

<国産ヒラタ>
・本土(東京・国分寺市)
・本土ド○クスアジア大型血統(和歌山・有田市)<マジ○クフォレスト>
・スジブトWF1(徳之島)
・スジブトF2(請島)
・ツシマヒラタW-EYE CB(D-GOODS)
・サキシマヒラタ(石垣島)

<国産オオクワ・コクワ>

・オオ(青森十和田/福島只見/富山氷見/大阪能勢<YG>/兵庫川西<奈良輪>/愛媛・伯方島/鹿児島阿久根)

・コクワ(種子島)

<外産>
・サバゲノコWF1(WITH)<カメルーン南西州産>

以上です

2ねんでハーフ&ハーフの分配だったのですが 
累代のズレで 今年に大分偏りが出てしまってます。

来年は これに離島ノコ・コクワ数種を追加で 行う予定です

なんとか維持し 来年ブリードにつなげたいと思います
東京クワジ 2017/08/12(Sat)13:02:53 編集
今年羽化なんですね?
確かにクロシマはいろんなところで
見ましたね。その前は何件かしか
いなかったのに^^)
しかし・・・すごい数ですね♪
種類別の産地別はすごいですね。
クロシマだけで4ラインかぁ。
ボクはだいたい1亜種2ラインまでです。ボクのとこも臥蛇、少しづつですが羽化してきていますよ^^)
あんず 2017/08/12(Sat)19:27:16 編集
無題 re.
返信
そうですね ご指摘の通り かなりの頭数飼育になります
常温飼育という ある意味環境の不安定さのある飼育下では 丈夫なドルクス系は別として ノコ幼虫は羽化までの各ステージで落ちやすく 
寒さ(マットの菌・カビ繁殖)・暑さ(蒸れ)、蛹化・羽化不全→いわゆる通気性と湿度の問題(このあいだの記事で指摘されてましたネ)があり 
1系統あたり15~20頭ほどと 多めに手元に残し
他余剰分幼虫をショップさんに お渡し(買い取り・引き取り)している状況です。
まあ、少なくとも必然的に200頭越えにはなるわけで・・・
ギネスなどとは 縁遠いスタンスでやっております。

大きい立派で丈夫な個体を育てるためと 羽化ズレ調整のために 某ショップの貸し棚を利用してますが
毎日行けるわけでもなく 絶やしたくない種の血統・ライン、新成虫の保管は 自宅でしてます

毎年 春頃から (限られたスペースに)産卵セットの置き場を確保するため 幼虫ボトルとの入れ替えで 自宅とショップさんを行き来するのが常です
飼育種・頭数減らせば~ と言われそうですが 育てて各種の違いを見比べつつ 鑑賞したいという 図鑑のみでは満たされない欲求があり 
また 今後採集禁止となり 入手が厳しくなりそうな種などは なかなか手放せず減らせません 

羽化しても 突然の気候・気温変動(蒸れ・乾燥)でブリード使用前に ★になる成虫がいます 去年10数頭、今年も数頭出てしまいました
なかなか 予定通りにはいきません

国産種(ドルクス以外)もそういう点では 簡単なようで難しいな~ と思うこの頃です
 
東京クワジ 2017/08/12(Sat)22:28:20 編集
いや、いいと思います^^)
自分の欲求を満たすのが趣味です♪
成虫になってから★とのことですが
どのような状態で★になってしまうのでしょうか?蛹室に留まらせた状態で★でしたら対処法がありますよ^^)
あんず 2017/08/12(Sat)23:13:15 編集
material by:=ポカポカ色=