クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1057] [1056] [1055] [1054] [1053] [1052] [1051] [1050] [1049] [1048] [1047]
 両方ともアマミノコ。

画像左が油井岳産、右が赤土山です。

ちなみに赤土山と油井岳は地理上は近かったよーに記憶しています。

このへんは個体差の域を出ないようです^^)

よく赤土山産のアマミノコは太いと言われていますが

この個体も御多聞に洩れず太いです。

サイズ的には70ミリに満たないアマミノコのブリードモノとしては

小さいほぅなのですが太いです。

対して油井岳なんですが、こちらはワイルドからの自己ブリードモノ。

こちらもサイズ的には72ミリと、大きいとはいえません。

この個体はボクが飼育した中では比較的太かった個体です。

これ画像だと判りにくいのですが実物はかなり違うのですよ^^)

同じ太くても太くなり方が違うと言いますか・・・

何がどぉと言うことではないのですが、クワを肴に・・・

なんていうときは、こんな違いも酒が進む原因だったりします^^)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=