クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1306] [1305] [1304] [1303] [1302] [1301] [1300] [1299] [1298] [1297] [1296]
 ハイ、近所の紫陽花がそろそろというカンジです。

昨日は小学校の運動会。

今年は例年より早い入梅ですが、気持ちよく晴れてくれました。

ここではクワ(ノコ)飼育を中心に書くようにしているのですが

最近は趣味全般を書かせていただいています。

なんか今年は他の趣味と同様にクワ飼育も変に肩肘を張らないというか

生活の中にうまく溶け込んでいけるようなカンジで飼育しています。

どぉしても大きくてキレイなのとなると、それなりの期間や時期などを気にして

飼育したほうが率があがるのですが、まぁその辺を気にしてばかりいると

クワが趣味だかなんだかわかんなくなっちゃうときもあるんで・・・^^)

もちろん生き物なんで、逸脱した考え方やど忘れで起こしてしまう事故なんかは

絶対に避けなければいけませんが、他の趣味同様ゆる~りと楽しもうぢゃありませんか^^)

と、自分に言い聞かせている2011年初夏の週末です。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=