クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351]
 今日は手遅れな3本のブローと

まだ間に合う何本かのマット交換をしました。

種類はミシマイオウ、クチノエラブ、トカラ(中ノ島)

手遅れなのはなんとかサイアクの事態は免れました。。。

まだ間に合うのブローは、ほとんどがトカラでした。。。

いやここでちこっとね、頭に浮かんだことを書いてみようかなと・・・・

あくまでも自分の事なので・・・・同じよーな境遇の方がいらしたとしても

そのこと自体を否定しているわけではないのであしからず。。。

いやさっ。サイズや形に拘る拘らないは別にしても種類は絞ったほうがいいなと・・・・

何種類も飼育しても結局、主軸になる種とゆーのが出てきて、

それ以外はどぉしても後回しまでは言いすぎかもしれないが、後に回ってしまう。。。。

例えばさ、ボクの場合国産ノコが主体でそれ以外にドルクスが何種かいて、

シカだタラだオウゴンだっているわけぢゃない。。。

国産ノコの中だって南西諸島系だ本土系だっているわけです。

確かにいろんなのがいるとそれぞれの楽しみ方があるわけだけど、

やりきれない感が付いて回るのも事実。。。

エサの種類も増えるわけで、環境の整え方もいろいろになる。

ひとつの種類を飼育していると近縁種に目がいくのは必然だし、

飼育の違いが気になるのもこれまた事実。。。

でももう、なんだかんだいってある程度趣味として続けている年数も

けっこうな年月にはなってきたから、

そろそろ自分に限度とゆーか、ブレーキがかけられるよーにもねぇ。。

ならないと・・・相手が生き物なだけに自分の欲求ばかりが先走ると悲惨な結果に

なりかねないしね^^)

そんなわけで自分の理想としては

トカラとアマミ、ドルクスはサキシマか、もしくは一種類。

と外産種は一種類ぐらいの

計5種類ぐらいに絞ろうかななんてのが理想。

昨年採卵した種類はそれこそ最後まで(羽化まで)はしっかり飼育したいし、

すぐに種類を絞るとゆーのは不可能に近いけど、

少しづつ減らしていって理想に近づくといいななんて思いながらの

マット交換でした^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=