クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1534] [1533] [1532] [1531] [1530] [1529] [1528] [1527] [1526] [1525] [1524]
 ボクが飼育を趣味とした最初のころは

随分といました。3回ぐらいは累代したしたよな?

幼虫の飼育期間はノコとそんなに変らないけど、成虫のお目覚めが

早いです。今となっては羽化してから半年はダメなんてのは慣れっこですが

当時はなー。。待てなかったよなー。。。

あとニジイロはペアリングがラク^^)

すぐくっつくし、♂が♀を・・・なんてこともあんまりないし。

ただ、執拗に追っかけますけどね。。

あんまり長い期間、♂♀同居はダメです。

確か上の息子が3歳ぐらいのときだったから、もう5、6年ぶりのブリード。

ケース底に卵が見えて喜んでたりして^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=