クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6020] [6019] [6018] [6017] [6016] [6015] [6014] [6013] [6012] [6011] [6010]
そもそも伊豆大島にノコを採集にいったときに
同行した方の中にミヤマオンリーで採集したいと
聞いたのがイズミヤマを知るきっかけでした。



アゴ・頭部の発達は悪いし、腹は大きいし・・・
なんかノコを菌糸で飼育して温度が高いところに
置いていたら出てきた個体が・・・という特長のミヤマです。。



だけどですねぇ。。なんか魅力があるんですよね^^)
個体数が多いのは伊豆大島(だけど採集に行くと採れませんよ。。)
なんだそうです。他産地の個体数は多くないそうです。



ボクが注目しているのは、日本は島国なうえに点在する離島が
無数といっていいほどあるのに亜種分けされているのが伊豆諸島に
生息するミヤマだけという点。他に亜種がいてもよさそうなものですが
亜種はイズミヤマだけです。



そんなところもそそられますが、何はともあれ個体に魅力を
感じているのは確かです。先ほどのミクラミヤマ同様1年で羽化する個体が
多いのも特徴と言えば特徴です。産地も揃ってきたことだし
イズミヤマの飼育は継続いたします。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=