クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/03)
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
実は♀はとっくのとうに羽化していて
♂がまだ幼虫。。。というミヤマがいます。
伯方島だったり、中甑島だったり。。。。
現在ワインセラーで寝かせています。全部で12頭ほど
いて、2年ほど寝ないか実践中です。
どのような結果になるかはまだ先の話だし
もし2年越しに寝かせられたとしても産むのか?
という問題もありますしね^^)
もちろん販売はしません。
でももし上手くいったらかなりコストダウンに
繋がるのではないでしょうか?
ミヤマの場合 ♂♀の羽化ズレは必須項目のひとつです。
なのでミヤマ飼育をされている方の手法として
別系統も保持されている方が多いと思います。
ボクもヨーロッパミヤマ3亜種は2系統づつ
飼育しています。
国産ミヤマも宮崎産は2系統
この間まで出品させていただいた北海道・胆振地方は
相当数 保持しています。 小さい♂と交尾させても
存続は出来るけど・・・ということが残りますからね。。
とりあえず今は存続できるように寝かせていますが
寝かせる期間をコントロール出来たら
いろいろと変わるかもしれないなぁとも思います。
♂がまだ幼虫。。。というミヤマがいます。
伯方島だったり、中甑島だったり。。。。
現在ワインセラーで寝かせています。全部で12頭ほど
いて、2年ほど寝ないか実践中です。
どのような結果になるかはまだ先の話だし
もし2年越しに寝かせられたとしても産むのか?
という問題もありますしね^^)
もちろん販売はしません。
でももし上手くいったらかなりコストダウンに
繋がるのではないでしょうか?
ミヤマの場合 ♂♀の羽化ズレは必須項目のひとつです。
なのでミヤマ飼育をされている方の手法として
別系統も保持されている方が多いと思います。
ボクもヨーロッパミヤマ3亜種は2系統づつ
飼育しています。
国産ミヤマも宮崎産は2系統
この間まで出品させていただいた北海道・胆振地方は
相当数 保持しています。 小さい♂と交尾させても
存続は出来るけど・・・ということが残りますからね。。
とりあえず今は存続できるように寝かせていますが
寝かせる期間をコントロール出来たら
いろいろと変わるかもしれないなぁとも思います。
この記事にコメントする