クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7267] [7266] [7265] [7264] [7263] [7262] [7261] [7260] [7259] [7258] [7257]


離島のミヤマは大型になりにくい。。。
ノコは大きくなる産地・・・あるんですけどね^^)
唯一かもしれない。。大型が採れる産地 佐渡島♡



ようやく安定してきたので再度 ご紹介差し上げます。
離島のミヤマは何故かフジ型になる傾向が強いのですが
佐渡島産は3型とも出ます。一番最初の画像はエゾ型で直近の画像は
基本型。今日はこの2個体の画像で話を進めます。



ミヤマは地域差というより個体差を楽しむ種類だと思う節があって
産地による微妙な違いは勿論のこと、それ以上に個体ごとの
違いを楽しむことができます。そうなるとやはり3型が出て、
歯形の違いとそれに付随する耳状突起の張出しや型、
頭部から前胸 上翅のバランス(ライン)に好みを見出せるのが
いいのですが、イズミヤマなどはフジ型しか出ないし、他離島産地の
ミヤマもどちらかと云うとイズミヤマに傾倒する型が多いように感じます。
確かにイエローバンドの出る幅や位置が大きい個体もいるので、離島産地の
ミヤマにも他の追随を許さない魅力はあります♡



佐渡島産の場合 3型出るのもそうですが、大型が採れるという
魅力もあるんですね♪ ビークワ47号のプレートにも75OVERなんて
バケモノが載っているぐらいです。



以前 淡路島産のミヤマで70OVERで歓喜した時期があります。
佐渡島のワイルドで75OVERなんかが採れた日にゃ踊り出しそうですね♪



ミヤマの大型が採れる有名産地と言えば、宮崎県 北海道・・・
あと関西なども大型が採れていますが、佐渡島も入れてもいいんじゃないか?
と、思うくらいです^^)どうしても好みが離島産地なので贔屓目に見てしまいます。
ボクの飼育技術では70OVERがやっとですが、国産ミヤマの75OVER
佐渡島産で出してみたいです♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=