クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
8 11 12
15 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[12] [13] [14] [15] [16] [17]
徳之島産のアマミマルバネの画像が
友人より届きました。



63ミリ越えだそうです。。
友人も申しておりましたが
(・_・)。。。
というカンジ^^)

マルバネについては知識が乏しく
勉強しながら友人を追いかけているような
状態なんですが、嵌りそうです。。

まずは図鑑を入手します♪


神奈川県は辻堂に行ってきました。

海?・・・と、思うのは普通です^^)
友人が仕事で辻堂に来ているというので
友人の業務終了後、逢いに行ってきました。



いつもクワタに必ず顔を出してくれて、そのときに
お土産やら虫の交換等を交えて楽しい時間を過ごすのですが
今回は出品数が多くなりそうなので、無理を言って
クワタ前にボクから渡す個体を届けに行かせてほしいと
お願いしたところ快く応じてくださいました。
ありがとうございました^^)
そんな予定のやりとりの合間にアレやコレやと
いろいろお話をくださいまして♪
その中のひとつが画像のマルバネです。



ヤエヤママルバネ(西表島)65以上あります(!)
凄まじい迫力です!!

 

ボディサイズは♂と遜色がない♀。
標本としてでなく作品としても実にバランスが取れたペアです。



驚愕のタテヅノ!!!
実物を見るのは初めてです。

この標本も時間を見てもっと詳しく画像ににして
紹介させていただきます。


material by:=ポカポカ色=