クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545] [544] [543]
 こないだ羽化したホペイくん^^)

黒くなってまいりました♪

しかし・・・ちっちゃいよ・・・・

あーんまり小さいと前胸側フチ部分のキレイなアールが出ないのね。。。

アゴはねぇ。。。これはこれで好きです。

あと上翅のスジとかね。。。

ただクチのブラシはサイズにかかわらず、同じくらいの大きさなのね。。

これはちょっとした発見です。

話しは横に逸れますが、4月の半ばに羽化したヒラタくんたち(特に♀)は

活動を開始しようとしています。

いろいろとね、ドルクスって飼育という観点からみると

実に都合がいいとゆーか、理にかなっているとゆーか^^)

ボクはノコが好きなので、もうあばたもエクボになっていますが、

ドルクスは飼育でのストレスがあまりないような印象を受けます。







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=