クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今年もやります♪
トカラオレンジプロジェクト!!
今年は2♂2♀を使って行うのですが
全部別系統でペアリング2するので集大成に
なると思います。
ここに今年羽化、
今期活動開始も一応視野に入れていますので
数は60ぐらいを予定しています。
昨年から少しづつ考えていた大型個体でトカラオレンジが
映える個体を羽化させることを目論んでいます。
今期よりトカラは優良個体が入手できた場合を除き、
中之島と臥蛇島の2産地の飼育予定です。
尚、確認の意味で申し上げますが、トカラオレンジプロジェクト
は、血統を作るのが目的ではありません。
トカラノコは、インラインで掛けていくと
色が濃くなる傾向が確認されています。
型の遺伝やサイズの大型化などには有効ですが
色に関してはアウトラインで掛けていくことが大事なのです。
あくまでもキレイなトカラオレンジを有する個体を飼育で
長年出していくというのが狙いだということを
ご理解いただければと思います。
この記事にコメントする