クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4087] [4086] [4085] [4084] [4083] [4082] [4081] [4080] [4079] [4078] [4077]
6月に入りました。
梅雨にもなるし、今年は6月が忙しくなりそうな
雰囲気なのですが・・・
クワガタにとっては最高の季節です♪



各種産卵セットを組むには絶好の季節なんですね^^)

まずはヒラタを上旬に組んで、そのあとノコとコクワです。


ヒラタは週間天気予報を気にしながらのセット。
6月は気温がグっと下がる日があるのでチェックしとくと
何かと安心♪
画像のサキシマヒラタは、あまり関係ないのですが
本土ヒラタはあーんまり気温が下がると産むのやめちゃう
♀がいるので気にしといてもいいかもしれない^^)



ノコはもう個体の状態がカギ。
しっかり起きてて充分にエサを食べていれば
ほぼ大丈夫です。



コクワに関しては、本土系はあまり気にしないけど
アマミ系はこの時期はいいと思いますよ♪

ヒラタはペアリング期間を長く設けると
♀を・・・してしまうことがあるので
せいぜい3日~5日にして、セットを組んだら
随時♀投入。そのあいだにノコの状態のチェックや
ペアリングをしときます。



そうこうしているうちにいろいろなのが羽化するハズ(たぶん。。)
なので、セットから卵を見つけて大喜び❤
きれいな個体が羽化して大喜び❤❤(たぶん。。^^)
な、気分が味わえるのでないでしょうか?
もちろん予定ですが^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
続報.
こんばんは.
国産種 産卵セットの 経過続報~~~

今回は 「スジブトヒラタ」です
5月中旬ペアリング、下旬に産卵セットを組んだ 『請島スジブト♂56×♀37F2ペア』ですが 今日ケース側面及び底に 10個ほど 卵を確認しました..
やりましたぁ~~♪
20ぐらい産んでいそうですね..
事前に交尾確認してますが、無精卵でないことを祈ります。

<詳細>
使用ケースはケーヨーD2製 半楕円形タイプの昆虫飼育ケース中型、小バエ除けシート挟み 過度な水分蒸発の抑制、産卵木ナシ、
使用マットは「産卵1番」ですが..
古いモノを使いました

去年の余ったマットを 産卵木→バクテリア化させるために 中型コンテナを使って埋め込むときに使用、
その後 使い回したモノ(直前に加水使用)になります。 
外に保管 一冬越したものの 適度な乾き状態で雑虫も湧かなかったので 使いました<勿論これにも シートを挟みました>

現在 請島♂は昇天(★)、♀が頑張っています..



クワガタの中には 新しいマットでは なかなか産卵しないものがおり、スジブトも 産卵に時間を要することから そちらの部類かと思います

マット内にいる バクテリアの数が 産卵云々に関係するモノかと...


引き続き、他産地(加計呂麻島 弓師岳/ 徳之島 徳之島町/ 奄美大島 宇検村湯湾)と併せて様子を見ていこうと思います...
 
東京クワジ 2018/06/13(Wed)23:54:54 編集
おめでとうございます。
請島スジブト、産卵おめでとうございます^^)やはり時間の経過したマットだとマットのみでも産むのですね?
ボクはスジブトはニガテなので羨ましいです。確かに時間がかかる種類はいますよね^^)あれはけっこータイヘンです。
あんず 2018/06/14(Thu)01:17:34 編集
祝! マット産み 第1号♪
こんにちは
今日は 仕事を半日で終えたため、この時間に 自宅に帰宅しています..

タイトルを見て 今さら何~~? と思われるかも ですが、
ヒラタ・ノコのことではありません


『国産オオクワ』です♪ 昨年も数産地 確認していますが 今年も やりましたぁ~♪♪ 
特Aマット素晴らしいです!! 恐るべし.. 良質マットの ア☆カ☆シ!?

過去には フォーテックさんの「Maxマット微粒子」(現在も販売中)で数回 マット産み経験してます

(ご存じ「スーパー微粒子」のほうは『産卵1番』へと移行してますよね♪)

話を戻します..


「能勢YG血統♂82×♀53 CBF2ペア」の ♀53が 
5/21産卵セット当初からクヌギ産卵木に見向きもせず
落ち着かずにいたので セット交換を考えていた矢先のことでした..
今日見たら 底面に産卵しているではありませんかー...
パッと見て 10個程でしたが ノコやヒラタのように産卵しているこの光景に 痛快さを感じました 
(勿論 こうなることを期待し 多めにマットを使ったのですが...)

先日紹介した 新潟・阿賀野市産のように 
殆どの♀は産卵木を選びますが、あわよくばマットにも.. 産卵数増加を狙っております。


<セット詳細>
5月中旬ペアリング、5/21セット使用ケース:ケーヨーD2製ミニコンテナ11号、小バエ除けシート使用、 
使用マット「ばくさんくん特A」
底5センチかなり固詰め(この部分の水分量 オオクワにしては若干多め)、加水・陰干しし 全面表皮剥いだクヌギ材1本の表面に 特Aマットを塗りたくり(よく擦り込み)横置き、 オオクワ向けに通常(少な目に)加水したマットで 材周りを ややかためて固定し 材の7割ほどを覆ったセット...

<ここまでで ピ~ン! ときた方 お気づきのように 産卵木とマットの一体化を図っています>

「Fe3+」は 今回 使用していません
生産休止、入手できませんので ここぞと言うときに使おうかと..

上手く♀に 特Aマットを材の延長部分と 思わせることが出来たみたいです


国産 離島コクワ各種につきましては オオクワほど マットを使いませんが 国産オオ同様 
例年 マット産み狙いを期したセットにしています

今期も 先日 一部の種 セットしていますが
いまのところ目立った進展はなく
こちらは ある程度の長期戦になりそうです

以後 経過観察いたします...
東京クワジ 2018/06/14(Thu)13:12:57 編集
無題
オオクワでマット産みは凄いですね^^)ボクもやってみようかな~♪
あんず 2018/06/14(Thu)19:28:05 編集
国産オオは..
ご存じ 材産み種であり 幼虫を獲るのに産卵木セットは常識でありますが 普通の材以外にも 
「人工(菌床)カワラ材」、「人工(菌床)ニクウスバ材」「菌糸ブロック」や 材を一度粉々に砕いた後固めて材のようにした 某 業者さん作成の産卵用アイテム「○卵棒」のようなものまで オオクワ産卵には
以外と 多くの選択肢があります

「特Aマット」は以前より 材産み種(オオクワ・コクワ)が産卵を期待できるマットであると 言われていて
2年前より使い始めた私も それは実感してます 

特Aマット単独使用では さすがに厳しいと思いますが
数ある オオクワの産卵方法の中に 「マット産卵」が加われば 面白いし産卵法に様々なものがあっても 良いと思います
 
(種は異なりますが 外産ドルクスのシェンクリングやアンタエウスはマット産卵しますので) 
可能性は未知数だと感じます


私の産卵セット保管場所は 屋内の場合 家2F北側の部屋ですが 窓際にスチールラックを並べ、上部の棚に セットしたミニコンテナを置いてます
特に遮光することもせず エアコン不使用、常温のままに 日中20度後半ぐらいです
水分量は若干多めで 気温差などで ケース内に水滴が付くこともあります

そのような状況下で成功してます

過去に「Maxマット微粒子」で成功したなかでは 人工カワラ材とのコンビで 香川産オオがマットに産んだことがありましたが このときは 材・マット両方で 爆産しました(50~60頭)
水分量は やはり若干多め・温度(湿度)高め(常温飼育)でした この辺りにマット産卵の秘訣があるのでは と思っています...
(普通の産卵の常識から 外れていますね..)
東京クワジ 2018/06/15(Fri)21:12:31 編集
無題
確かに選択肢は多いですね^^)
菌糸ブロックの産卵はアリかな~?
実は血統モノの♀がいるんですよね^^)
あんず 2018/06/15(Fri)22:27:17 編集
○○さん..事件です!!
こんばんは.

外は 雨が降ったり止んだり 梅雨の真っただ中、気温も下がり涼し目な感じですが 屋内はそれ程影響はなく クワ達は 暗くなるとせわしなく動き回っています

金曜夜 仕事疲れで 餌替え・チェックもせず寝てしまい 
今日 午前中 オオクワの産卵セットを見まわっていたら...

ぎゃあぁあぁっっっ~!!!

事件発生~~~!!!!!

なかなか♀の動きがなかった 
徳島産オオのケースに 数日前 産卵行動促進も兼ねて 交尾後の♂を 投入したのですが..

♂の足がぁー 4本<両中足及び後ろ足> 根元から 食いちぎられているでは ありませんかぁあーー!? 

餌ゼリーを奪い合ったのか、 ♂が交尾を迫り ♀の産卵行動の邪魔になったのか 定かではないですが・・ 

♂は残る 前足2本で かろうじて体を支えている状態でした 

ちなみに 産卵木は 削られ始めておりました 
ケース内上部を捜索しましたが 失われた足4本 見つかりませんでした..
♀が食べてしまったようですね~
餌(プロゼリー16㌘)は1昨日5~6個入れましたが ほぼ無くなり欠けていました

産卵中の♀が カルシウム不足になり 同居の♂を襲う例は 聞いてましたが...

(飼育ガイドの中には 豚のラードやヨーグルト、 カブトムシ幼虫などを与えると良い と解説しているものもあります.) 


♂には可哀想なことをしました 
♀には益々 頑張ってもらわねばなりませんね 

長くやっていると こういう事も 
時々 起こります...

先日、韓国産ファソルトヒラタで ペアリング中 ♂の ♀挟み殺しバラバラ事件 が発生したのですが 予備♀がいたため 事なきをえました..
少しでも 不安を感じたら これも♂のアゴ縛りが必要ですね..
成熟度具合もそうですが 相性の問題もあるようですしね

過去 オオクワ・ヒラタで ♀を同ケースで複数飼育した際 争って 足を無くして ダルマ状態となる個体が 出たのを 目撃してから、 
ブリードで役目を終えた 古い個体を テラリウム飼育する際でも 過度な密集飼育は避けております..
♀にも縄張り争いは 存在します..

特に気性の荒い種(スジブトヒラタなど)は凄惨です...
東京クワジ 2018/06/16(Sat)19:23:38 編集
無題
なんだったか忘れてしまいましたが
懐かしい響きのタイトルです^^)
オオクワはありますよね。。強い♀。。
ボクも昨日、産卵セットを組んだのですが、今日は管理画面に入れないのです。。今日書けるといいんだけど。。
あんず 2018/06/17(Sun)01:01:13 編集
無題.
こんばんは.
先日 マット産卵した「能勢YGオオクワ」産卵セットケースより 幼虫の姿が見えてきたので 本日 ♀の取り出しを兼ねて 割り出しを敢行しました 
(♀には 別の産卵セット<今度は昆虫飼育ケース大>を用意し 移ってもらいました)

割り出し、まずはマットから...幼虫が出てくる出てくる.. 
マットからの割り出しは 注意深くやれば 幼虫潰しは無いので 材割りより気が楽です 
結局 マット内より 初齢幼虫14、卵5 が見つかりました 結構いましたね..
思っていたより 早くから産卵開始したようで
材は割らずに ここで止めました
材にも 若干の食痕が走っており 出てきそうですね

とにもかくにも 十分な成果でした
幼虫受け入れ準備でき次第 後日 つづきの割り出ししようと思います♪


他のオオクワ産卵セットも ♀の反応の薄いモノは 今年はまだ使っていませんが 人工カワラ材等に切り換えを検討したいと思います。
東京クワジ 2018/06/17(Sun)18:42:12 編集
いいですねー♪
オオクワ、おめでとうございます♪
材、柔らかくても産むみたいですね^^)
あんず 2018/06/18(Mon)00:34:56 編集
国産オオの産卵.
こんばんは.
そうですねー 柔らかい材でも♀が気に入れば 産んでくれます 
材の中へ潜り込み 居場所を造りながら産卵していくことでしょう

菌糸ブロックでも 産んでくれるのですから..


堅めの材が 望ましいと言われてもいますが ♀によりけりで 堅すぎと判断されてしまった場合 産まない または 産卵数がわずかとなってしまいます

柔らかすぎ(朽ちすぎ)も良くなく ♀が削っていくうちに 材が崩壊、バラバラになって 卵が見つからないなんてことは オオクワ飼育初期に 幾度か経験しました

今年は未使用ですが 
人工カワラ材も入手後 常温で保管しすぎると アッと云う間に 柔らかくなり使えなくなるので 使用直前に購入を心がけてます

適度な柔らかさは必要だと思います
よく言う「爪の押し当て確認」で十分判断できますね



当方の オオクワ産卵セット群では
先日の『能勢YG』に続き 
新たに 兵庫川西『奈良輪血統』のミニコンテナにて 側面及び底に「マット産卵」が確認されました

以前 習○ワさんで 本家の血筋70ペア以上が販売された中の 1ペアからの系統です

セットは能勢YGと同時期、使用物は全て同じですが 
『奈良輪♀』は先に材に産み始めていたので その後のマット産卵となったようで、時期にズレが出ました..
これで 奈良輪血統も爆産の予感..他にもう1セット ありますが 十分ですね... 
東京クワジ 2018/06/21(Thu)21:44:54 編集
オオクワは
ここに手を出すとホント大変なことになるのですね^^)
あんず 2018/06/22(Fri)01:47:20 編集
セット割り出しと 感想・考察.
こんにちは.
今期の国産種クワの産卵セット、ここまで ドルクス優先で きていましたが、
そろそろ本格的に 国産ノコのセットを組まなければならない(気温の高低差等でかなりの犠牲者が出ています)ので ケース数の問題もあり
先にセットしたオオクワのケースの割り出しを (一部のセット後 日の浅いのを除き) 敢行しました
割り出すと ケース外面から見えていなかった 数ケースの マット内から卵がボロボロ見つかり 思ったより慎重な作業で時間を取られてしまいました 

いわゆる「ばくさんくん特A」マット使用での 国産オオクワのマット産卵が今期 ここまで当たるとは思いませんでした
能勢YG×2、奈良輪川西×2、香川綾歌郡、新潟阿賀野市、長野駒ヶ根市他・・・
今回の 愛媛伯方島×2、愛知祖父江、愛知立田村...
を含め 実に全体20セット程のうち 3分の1以上に見られた結果となりました
面白いことに今回は 関東圏(神奈川、千葉、埼玉)、東北圏(青森、秋田、山形、宮城、福島)、北海道はマット産卵は見られず、特に 東北圏の岩手を除き マットの量を多くしたセットでは 産卵木への産卵も感触が悪く 
普通のセットに組み直したところ 産み出すのもありました
多湿な高温環境下では 低温地帯のオオの産みは 悪くなるのだと改めて感じました

「特Aマット」もセット後 黄土色系から 茶色に変化すると マット産卵があまり見込めないことが解りました
産む気満々の♀を入れ さっさと産ませて 長期セットは避けた方が良いのかもしれません ♀の捕食などがおきれば台無しです

以上 常温飼育のわりかし過酷な環境下で飼育した点での 考察でした...

現在セット中の オオクワのケースも
徐々に切り上げ ノコと残りのヒラタに使っていきたいと思います


PS.少し前に産卵した スジブト請島の卵が ようやく孵化しました 
無精卵かと ヤキモキしてたのですがホッとしました

国産オオクワは すぐ孵るのに ヒラタは当方環境では 孵化に時間がかかるようです..
東京クワジ 2018/07/08(Sun)16:46:47 編集
無題
オオクワは温度が高いほうが産みがいいと聞いたことがあります。
オオクワに手を出そうか思案中です^^)
あんず 2018/07/08(Sun)23:20:05 編集
material by:=ポカポカ色=