クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
モノはなんとかやりくりできましたが
リストは作っといたほうが後々便利なので、しっかり
作ろうと思います。
まずは種別・産地別ですね♪ それから入手個体と自己ブリード個体・・・
入手個体は幼虫入手と成虫入手で分けなければいけませんね??
あと羽化時期別・・・ですね^^)
同種でも1年で孵った個体と2年以上かかる個体がいますからね。。
なーんか上手くフォーマットを作って簡単に記載できるように
しないと続きませんね^^)
それと系統別か・・・
ニジイロやトカラノコはしっかりしとかないとですね^^)
特にこの2種は大事です。トカラノコはトカラオレンジプロジェクトが
絡みます。

ちょっと仕事めいていますが、棚卸をするところから
始めないといけないかも・・・
今回は今見れる外産ノコ画像を挿絵にして見ました♪
こぉ見ると国産ノコって いろいろな意味で唯一無二とも
個性的ともとれるよなぁと、思うのはボクだけでしょうか?^^)
リストは作っといたほうが後々便利なので、しっかり
作ろうと思います。
まずは種別・産地別ですね♪ それから入手個体と自己ブリード個体・・・
入手個体は幼虫入手と成虫入手で分けなければいけませんね??
あと羽化時期別・・・ですね^^)
同種でも1年で孵った個体と2年以上かかる個体がいますからね。。
なーんか上手くフォーマットを作って簡単に記載できるように
しないと続きませんね^^)
それと系統別か・・・
ニジイロやトカラノコはしっかりしとかないとですね^^)
特にこの2種は大事です。トカラノコはトカラオレンジプロジェクトが
絡みます。
ちょっと仕事めいていますが、棚卸をするところから
始めないといけないかも・・・
今回は今見れる外産ノコ画像を挿絵にして見ました♪
こぉ見ると国産ノコって いろいろな意味で唯一無二とも
個性的ともとれるよなぁと、思うのはボクだけでしょうか?^^)
この記事にコメントする