クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6137] [6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130] [6129] [6128] [6127]
そういえば発送用発泡スチロール容器を
専門の業者様から1ロット購入して、
『なかなか減らないなぁ。。。』と、思っていたんですが
購入したのが10月の末で、その頃からイベントが再開して
いるんですね^^)あと、昨年は一昨年のブリード個体を
出品しているから、羽化時期が6月~9月に集中していて
発泡スチロール容器を購入前に出品も集中させていたので
減らないのは当たり前なのかぁ。。。と、相変わらず呑気です^^)



それまでは、この容器を毎週買いに行っていました^^)
やっぱり時期になると品薄になるので、ちょっとビビったりもしました。



いやいや何でこんなことを書いているかと言いますと、
一応・・・何て言うか?ある種に特化してしまうと羽化時期というのも
集中してしまうので、毎月とは言わないけど春夏秋冬 季節ごとに
羽化させられるように種類を分けて飼育したつもりだったのですが
なかなか上手くいかないものです。。。



羽化時期がばらけるということは、作業内容も分散するので
作業する側(ボクですね♪)にとっては、コスト面も含めて
負担が軽減すると言いますか?まぁラクなんですね^^)



この寒い時期に産卵セットなんて一昨年あたりまでは
考えたことがなかったのですが、昨日も3セット組んだり
していますからね^^)変わったといえばずいぶん変わりました。

 (画像はラトレイユ)

パプキンなども蛹になっているから、そんなに心配する必要は
ないのかな?とも思いますけど、もしかして飼育しているボクが
一番環境に応じていないのかもしれませんね?


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=