クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
飼育作業の中で一番 あー。。。ッと思うのは
洗い物なんですが、その次はと聞かれたらラベルを作るの・・・
意外と億劫かもしれません。ヒメミヤマみたいに少ししか
採れていない・・・なんて種類は産卵セットに貼ってあったラベルを
流用したりするのですが・・・
さすがにこれでは信用以前の問題ですよね^^)
元々同種別産地が飼育の主体なので、手順だとかで必ず
混ざらないような配慮はしています。だけどここはしっかり
しとかないといけませんね^^)
ここ最近で数が採れたニジイロなどはカゴを作って
置く場所も変えてしまいます。完全に隔離してしまうことで
混入をなくし、尚且つラベルで管理します。
(少々家族から顰蹙の声が聞こえてきます。。)
あとですね、ヤフオクに出品するようになってからなんですが
データをまずパソコンに入れてから、各瓶に記載する癖がついてきたので
少々手書きが億劫(日付と体重入れるぐらいなんですが。。。)に
なっています。。
じゃあ大丈夫なんじゃ?と思われるかもしれませんが、
やはり突発的な作業をすることは多々あるので、容器にしっかり
記載しておくことは大事なんですね^^)
と、こんなこと書いている暇があったら早く作んなよと
言う声が聞こえてきそうなので^^)作業に戻ります♪
洗い物なんですが、その次はと聞かれたらラベルを作るの・・・
意外と億劫かもしれません。ヒメミヤマみたいに少ししか
採れていない・・・なんて種類は産卵セットに貼ってあったラベルを
流用したりするのですが・・・
さすがにこれでは信用以前の問題ですよね^^)
元々同種別産地が飼育の主体なので、手順だとかで必ず
混ざらないような配慮はしています。だけどここはしっかり
しとかないといけませんね^^)
ここ最近で数が採れたニジイロなどはカゴを作って
置く場所も変えてしまいます。完全に隔離してしまうことで
混入をなくし、尚且つラベルで管理します。
(少々家族から顰蹙の声が聞こえてきます。。)
あとですね、ヤフオクに出品するようになってからなんですが
データをまずパソコンに入れてから、各瓶に記載する癖がついてきたので
少々手書きが億劫(日付と体重入れるぐらいなんですが。。。)に
なっています。。
じゃあ大丈夫なんじゃ?と思われるかもしれませんが、
やはり突発的な作業をすることは多々あるので、容器にしっかり
記載しておくことは大事なんですね^^)
と、こんなこと書いている暇があったら早く作んなよと
言う声が聞こえてきそうなので^^)作業に戻ります♪
この記事にコメントする