クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/03)
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやいや仕事の話です。決算に追われていたんです。。
しかも通常業務がいつも以上の動きを見せているので
嬉しい悲鳴ではありますが、誰でも平等に24時間しかないわけで
疎かになるのはクワ活です。。そこを何とかしようと思っているので
怒涛の忙しさになっています^^)
ようやく何とかカタチになりまして、やっと産卵セットの確認や
羽化しているであろう容器の確認などしてみたのですが、
ルックミヤマ♡が2セットとも幼虫確認できました♪
しかも1セットからは10数頭 側面底面から見えているので
たぶんイイカンジなのではないでしょうか(^^♪
まぁ見えているだけでも充分です♪ リベンジ達成です♡
アマミミヤマも幼虫は確認できているので、あとはどのタイミングで
割出すかですね^^)なるべく2令辺りで割り出したいトコロです。
あとランミヤマのもう1セット。そろそろ割り出してもよさそうです。
コチラも複数 幼虫が見えています。これでなんとなーくですが
2023年度のミヤマ飼育のメドが立ってきましたね♪
友人からイズミヤマ(伊豆大島)も飛んでくるので、コチラも嬉しい悲鳴です♡
ただですねぇ。。。残念なコトが無いわけではなくて、ミシュミが
蛹室作っていました。。1年に満たないので小さく羽化してきますね。。
なんかミヤマはラインナップが出来てきました(^^♪
幼虫飼育と来年のブリードの両方向が決まりそうです。
あとは2年経過した子たちの羽化待ちが少しいます。
そこに加えて2年目を迎えようとする子たちの交換時期でもあります。
忙しいけどなんとか時間を作ってブリード 頑張りたいと思います♪
しかも通常業務がいつも以上の動きを見せているので
嬉しい悲鳴ではありますが、誰でも平等に24時間しかないわけで
疎かになるのはクワ活です。。そこを何とかしようと思っているので
怒涛の忙しさになっています^^)
ようやく何とかカタチになりまして、やっと産卵セットの確認や
羽化しているであろう容器の確認などしてみたのですが、
ルックミヤマ♡が2セットとも幼虫確認できました♪
しかも1セットからは10数頭 側面底面から見えているので
たぶんイイカンジなのではないでしょうか(^^♪
まぁ見えているだけでも充分です♪ リベンジ達成です♡
アマミミヤマも幼虫は確認できているので、あとはどのタイミングで
割出すかですね^^)なるべく2令辺りで割り出したいトコロです。
あとランミヤマのもう1セット。そろそろ割り出してもよさそうです。
コチラも複数 幼虫が見えています。これでなんとなーくですが
2023年度のミヤマ飼育のメドが立ってきましたね♪
友人からイズミヤマ(伊豆大島)も飛んでくるので、コチラも嬉しい悲鳴です♡
ただですねぇ。。。残念なコトが無いわけではなくて、ミシュミが
蛹室作っていました。。1年に満たないので小さく羽化してきますね。。
なんかミヤマはラインナップが出来てきました(^^♪
幼虫飼育と来年のブリードの両方向が決まりそうです。
あとは2年経過した子たちの羽化待ちが少しいます。
そこに加えて2年目を迎えようとする子たちの交換時期でもあります。
忙しいけどなんとか時間を作ってブリード 頑張りたいと思います♪
この記事にコメントする