クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
夢中になるのはいつものことですが、最近は長く座っていると
腰が痛くなってくるので、いろいろ動きを変えて続けていきます^^)
一度 ムシベヤに入り、何が最優先か?考えます^^)
この画像はさっきの記事に入れるべきでした。。
諏訪之瀬島産トカラノコ。この段階ではとても大きく見えましたが・・・
まだまだです。。。これからの伸びに期待したいと思います。
菌糸はこのあいだ80本入手して、半分は口之島産トカラノコや他諸々に
使い、残り40本は中之島と諏訪之瀬島で折半にしようかとも考えましたが
トカラオレンジプロジェクトも再開したいので、中之島産トカラノコを
優先して菌糸に入れていきました。
そういえばユダイクスがまだ残っていたことを思い出し、
まずは体重測定です♪ うーん。。。悪くもなく良くもなく
と云った状態でした。まだ行けそうな気もするので、
次に期待したいと思います。
コチラは嬉しい26gのケルブスです。
ゆくゆくはヨーロッパミヤマ勢はケルブスのみにしたいと
考えていたけど、羽化した途端そんなことは何処へやら^^)
数はどうなるか分かりませんが、ヨーロッパミヤマ勢継続決定です♪
ケルブスはグ〇ーンハウス様から入手した幼虫と自己ブリードの幼虫がいて
グ〇-ンハウス様からの幼虫を2300に移して、残った1400や800に自己ブリード
個体を入れていくという連携で交換を行いました。
ここまでやって、先日入手したテトラオドンミヤマの幼虫を800に入れ替えて
今日のクワ活は終了です。久しぶり幼虫のマット交換に従事した一日でしたが
マットが足りなくなったのが痛かったです。。今週末にはマットの確保に
走りたいと思います♪
腰が痛くなってくるので、いろいろ動きを変えて続けていきます^^)
一度 ムシベヤに入り、何が最優先か?考えます^^)
この画像はさっきの記事に入れるべきでした。。
諏訪之瀬島産トカラノコ。この段階ではとても大きく見えましたが・・・
まだまだです。。。これからの伸びに期待したいと思います。
菌糸はこのあいだ80本入手して、半分は口之島産トカラノコや他諸々に
使い、残り40本は中之島と諏訪之瀬島で折半にしようかとも考えましたが
トカラオレンジプロジェクトも再開したいので、中之島産トカラノコを
優先して菌糸に入れていきました。
そういえばユダイクスがまだ残っていたことを思い出し、
まずは体重測定です♪ うーん。。。悪くもなく良くもなく
と云った状態でした。まだ行けそうな気もするので、
次に期待したいと思います。
コチラは嬉しい26gのケルブスです。
ゆくゆくはヨーロッパミヤマ勢はケルブスのみにしたいと
考えていたけど、羽化した途端そんなことは何処へやら^^)
数はどうなるか分かりませんが、ヨーロッパミヤマ勢継続決定です♪
ケルブスはグ〇ーンハウス様から入手した幼虫と自己ブリードの幼虫がいて
グ〇-ンハウス様からの幼虫を2300に移して、残った1400や800に自己ブリード
個体を入れていくという連携で交換を行いました。
ここまでやって、先日入手したテトラオドンミヤマの幼虫を800に入れ替えて
今日のクワ活は終了です。久しぶり幼虫のマット交換に従事した一日でしたが
マットが足りなくなったのが痛かったです。。今週末にはマットの確保に
走りたいと思います♪
この記事にコメントする