クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 16
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]


まぁこんなのは買いました♪
木なのですごく軽いのと汗を吸収してくれるので
不快感がないです。
それとは別に・・・



もう何かお分かりですね?^^)



ワインセラー。成虫管理用に使おうと思っているので
8本収納・・・一番小さいやつですね♪



ペルチェ式なので音は静からしいです。
実は昨日の夜、届いたのですがまだ電源を入れておりません♪



実はまだ置く場所を決めておらんのですよ^^)
これでミクラミヤマを寝かせます♪




とは言うものものの、増税前に買い物はしたので
その意識はあったのですが、いきなり目の当たりにしました^^)
タバコ・・・(そんなに吸わないのでやめれば?と、
よく言われるのですが。。。)10円上がっていました。。



そこからは仕事先、行く先々で何か買ったか?とか
飲食に関することなど話題は方々に(^^♪



クワは?と言うと懇意にしているショップ様が値札の切り替え等で
臨時休業したりと俄かに増税の波が押し寄せていました^^)

ただ5%から8%になったときほどの動きはボクの周りでは
見られませんでした。
ボクもマットを買ったりしましたけど、どちらかというと
自分のお財布事情のほうが大きかったですしね^^)



個人的な印象では8%になったときのほうが騒がしかったように
記憶しています。

増税前に購入したものは今週末にでもご紹介いたします♪
久しぶりに設備投資しましたよ^^)




ちょっと月末処理に戸惑っています。。

明日また書かせていただきます。




今度の3連休は荒れる。。。
という予報ですね。。

 

イベントもあるんですよね?



困ってしまいます。。


6月の後半から出品させていただいているヤフオク♪
毎日のように発送させていただいています。
(ありがとうございます❤)
ボクは発泡スチロール容器に保冷剤を入れて発送しているのですが
これが足りなくなる時があるんですね。。



これですね^^)で、だいたい出品数と併せて買っておくのですが
(これ・・・だいたいお分かりかと思いますがダ〇ソー製なんですね)
ボクが住んでいる近くにこれを売っている100均がないので
ちょっと車なりバイクなりを走らせるのですが、バイクだと持って帰る数に
限りがあるので車を出すんです。今までは最寄り駅にしかないと思っていたので
駐車場代と何やらと・・・じゃなぁ。。。と、思っていたのですが
仕事先に大きなダ〇ソーを発見!!しかも郵便局から比較的近いということも
手伝って休みのときに発送するときは必ずと言っていいほど100均にも
寄っていたのですが、店内改装で1種間ほどクローズ。。。
実はは昨日知って慌てて今日も買いに行きました♪



今日はまた猛暑日が戻った感があったけど昨日までは
半袖だと涼しいぐらいにまでなったんですね。
そうしたら今度は保冷剤が小さいのしか置いてなくて
100均のハシゴに^^)成虫管理用のタッパーはウチから歩いて行ける距離、
保冷剤はスーパーの上 で、発泡容器は車。。。
何とも忙しい100均巡りと相成りました。

まぁ、いつもあるとこがないと困るのは何にしても
そうですね^^)


material by:=ポカポカ色=