クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 16
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8711] [8710] [8709] [8708] [8707] [8706]
まぁ備忘録です。。^^)気になる種類がいるかもしれないので
少しお付き合いください♡



国産ミヤマ

成虫・・・ミヤマ(中甑島)
     イズミヤマ(伊豆大島 利島 新島)
     アマミミヤマ 

幼虫・・・ミヤマ(焼尻島 中甑島 中通島)
     イズミヤマ(伊豆大島 利島)アマミミヤマ
     ミクラミヤマ(御蔵島)

産卵セット中・・・ミヤマ(焼尻島 福島(北九州)鷹島(北九州))
         アマミミヤマ



外産ミヤマ

成虫・・・アクベシアヌス ケルブス(南フランス)メアレー
     デンティクルスゲンシミヤマ タイワンミヤマ

幼虫・・・アクベシアヌス ケルブス(南フランス ギリシャ)
     メアレー デンティクルスゲンシミヤマ タイワンミヤマ
     ランミヤマ チェンミヤマ セリケウス(オオバヤシ)
     ヴェムケン ミシュミ ルニフェル(ネパール)
     ルックミヤマ クラーツミヤマ マラッツィ デラヴァイ
     ラエトゥス ゲアン

産卵セット中・・・マラッツィ デンティクルスゲンシミヤマ ロンドミヤマ

 

産卵セットは数える程度に減ってきました。幼虫は1頭しかいないのも
数に入れているので、そこそこの種類がいます。
今年はエラフスを失敗してしまったので、幼虫か成虫ペアを入手しようと
考えています。国産はともかく、外産は少し減らしてもいいかなと考えています。
    




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=