クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
本日、羽化確認しました。
ダイトウヒラタ(南大東島F3)
ホーント小さく羽化してくださいました^^)
ダイトウヒラタは、飼育するとほとんどが大きくなる
のですが、この子は800 4頭入れでずーっと放置。。
大きな容器に移し替えたら交換ショックで蛹化。
マットに潜らないまま羽化までいってしまいました。
まだね、羽化したばっかなので色はこれからですが
このままの色で固定してくれたら
かなり赤いヒラタになりますねぇ^^)
同じ容器に入っていた幼虫も♀で蛹に♪
とりあえずペアになります。
ヒラタはどちらかというと獰猛で強くて・・・的な
イメージがありますけど、
こんなカワイイヒラタもいるんです^^)
カワイイ国産ヒラタ❤オススメです♪
って、あの黄色いスーツの人の持ちネタで
ボクは大好きなんです❤
でも今日はヒラタクワガタのお話^^)
タカラヒラタ(小宝島産)
これ、欲しかったんですねぇ❤
確かF7です。
ヒラタの場合、翌年も産むので累代と年数が
異なる場合があります。
タカラヒラタ自体がもう個体数が少ないのに
小宝島産は、生息域にも個体数が少ないので
ほとんどいないと言っても過言ではないのでしょうか?
宝島産と若干の違いがあり、内歯の突出が弱いそうですが
前回のクワタで宝島産は売れてしまい、比較できないのが
悔しい。。。(宝島産の幼虫はいます。)
国産ヒラタの中では入手困難という意味では
1,2を争う小宝島産。
大事に飼育していこうと思っています。
ボクは大好きなんです❤
でも今日はヒラタクワガタのお話^^)
タカラヒラタ(小宝島産)
これ、欲しかったんですねぇ❤
確かF7です。
ヒラタの場合、翌年も産むので累代と年数が
異なる場合があります。
タカラヒラタ自体がもう個体数が少ないのに
小宝島産は、生息域にも個体数が少ないので
ほとんどいないと言っても過言ではないのでしょうか?
宝島産と若干の違いがあり、内歯の突出が弱いそうですが
前回のクワタで宝島産は売れてしまい、比較できないのが
悔しい。。。(宝島産の幼虫はいます。)
国産ヒラタの中では入手困難という意味では
1,2を争う小宝島産。
大事に飼育していこうと思っています。
とりあえず完全ではありませんが
月末処理があらかた見えてきたので
明日は、クワ弄りをやります♪
クワタの準備もあるので
まずは幼虫のエサ交換です。
ここで散々書いてきたので、もういいよと
思われるかもしれませんが、2016年度は
産卵セットが遅く、この時期でも
菌糸に入れようか?迷う種類もいます。
その中でも気になるのが
サキシマヒラタ(西表産F2)
ワイルドからの採卵時、スペースの都合を
考えてあまり採らなかったところに
持ってきて♂ばかりだったので
大事にはしていたのですが、産卵セットの量が
あまりにも多くちょっと見過ごしたら
♀が☆。。。
採れたことは採れたので、少量クワタで販売。
(いつもなら売れないんだけど今回は完売。)
結局残った幼虫は4頭
ただいま3令初期に差し掛かったので
大きな容器か菌糸に入れたいなーと
思っているトコロです^^)
ところでみなさん各々お好みがあると思うのですが
ボクはサキシマヒラタ、かなり好きです。
どちらかというと、ワイルドな型より
飼育(菌糸で育てた)で、出てくる
太くて四角い個体、これに太く長い、内歯のラインに
エッジが立ったアゴを備えた個体はかなり好き❤
ヒラタは、どの種類のどの産地というより
その個体そのものが持っているものの善し悪しのほうが
重要視しているかもしれない。
サイズも76~からが俄然迫力が出てきます。
それでいて国産ならではの繊細さが失われないのも
魅力です。
以前はね、どこのショップでも見れることができ
尚且つ安価だったサキシマヒラタ。
最近は探してもナカナカ見つからない。
幼虫もデカくなって飼育も楽しいので
ボクはオススメです♪
月末処理があらかた見えてきたので
明日は、クワ弄りをやります♪
クワタの準備もあるので
まずは幼虫のエサ交換です。
ここで散々書いてきたので、もういいよと
思われるかもしれませんが、2016年度は
産卵セットが遅く、この時期でも
菌糸に入れようか?迷う種類もいます。
その中でも気になるのが
サキシマヒラタ(西表産F2)
ワイルドからの採卵時、スペースの都合を
考えてあまり採らなかったところに
持ってきて♂ばかりだったので
大事にはしていたのですが、産卵セットの量が
あまりにも多くちょっと見過ごしたら
♀が☆。。。
採れたことは採れたので、少量クワタで販売。
(いつもなら売れないんだけど今回は完売。)
結局残った幼虫は4頭
ただいま3令初期に差し掛かったので
大きな容器か菌糸に入れたいなーと
思っているトコロです^^)
ところでみなさん各々お好みがあると思うのですが
ボクはサキシマヒラタ、かなり好きです。
どちらかというと、ワイルドな型より
飼育(菌糸で育てた)で、出てくる
太くて四角い個体、これに太く長い、内歯のラインに
エッジが立ったアゴを備えた個体はかなり好き❤
ヒラタは、どの種類のどの産地というより
その個体そのものが持っているものの善し悪しのほうが
重要視しているかもしれない。
サイズも76~からが俄然迫力が出てきます。
それでいて国産ならではの繊細さが失われないのも
魅力です。
以前はね、どこのショップでも見れることができ
尚且つ安価だったサキシマヒラタ。
最近は探してもナカナカ見つからない。
幼虫もデカくなって飼育も楽しいので
ボクはオススメです♪
先ほどの続きから♪
紐がほどけているのは、
紐を切っていたら電話が鳴ったからなんですね。。
ここでもちょっと仕事のハナシは書いていますが
今年度はどこも低調なので、年度末の3月は
追い込みなんですね。
当然ボクも波に吞まれているワケなんですが^^)
開けたトコロ(^^♪
丁寧かつ厳重な梱包にカンシャです❤
さて、何が入っているかと言いますと・・・
ジャン♪
タカラヒラタ(小宝島F7)
幻の小宝島産です!!
ついに手に入りましたっ!!!
今日はいろいろやらなきゃなので♂のみのご紹介♪
産地もそうですが、個体もスゴクカッコイイ!!!
キバの出方がスバラシイぃい❤❤
これから細かく見ていきますが、
このサイズになってくるとタカラヒラタならではの
キバの出方等、特徴がハッキリしてきます。
宝島と型に若干の違いがあるようなのですが
宝島産は現在幼虫のみ。。
(♂成虫はこないだのクワタで嫁ぎました。)
お次は、アマミヒラタ(与路島F4)
同封していただいた詳細によりますと
(ありがとうございました^^)
トクノシマノコと与路島アマミノコと同様な
違いがあるそうです。
しかし、この子はカッコイイなー^^)
全体のバランス、アゴの太さ キバの出方
ミズカキの太さ 脚の太さ
前胸と上翅後胸部分の重厚さ・・・
これ・・・今度 別で書きます^^)
アマミヒラタは請島と徳之島産の♂がいるので
比較も面白いと思います。
しかし、小宝といい与路といい
現在ではまずお目にかかることが難しい産地。
モチベーションが上がってまいりました♪