クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3349] [3348] [3346] [3345] [3344] [3342] [3341] [3340] [3339] [3338] [3337]

さきほど成虫のエサ替えを
やりまして^^)そろそろなクワも
少々おりまする。。
まぁ、ノコはね。。。そこも魅力のひとつ
だったりするからね^^)

ところで、我が家には本土○○クワガタと
呼ばれるクワガタが3種ほどいらっしゃいます。

いわゆる亜種ではないクワガタなのですが、
当然ノコはいます。
あとコクワとヒラタ。
あっ!コクワは画像。。撮りませんでした。。


いろいろな亜種が飼育種にいるのに
何故か原名亜種を持っていたい衝動に駆られます。



なんたってカッコイイですからね♪



美しいし❤



ウチにいる本土○○は全て伊豆大島産。

ノコ以外はレアなんです^^)
ホーントいないんだから♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=