クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]
  採卵してニョロがだんだん大きくなる一方で

産卵を終えた♀や寿命の♂たちが☆になる時期でもありますね。

今はゼリーが良くなっているので、このムシはこのくらいといった生存期間の限定が

難しくなってきました。

飼っている環境等でクワガタの寿命は左右されます。

クワを購入するとき、『このムシはどのくらい生きるんだろっ?』

と疑問に思ったことありませんか?

少しでも楽しみたい(同じ金額で?安く?)というキモチは誰でも持っているワケで・・・

みんな同じ環境で飼えたとして(ソンナコトハアルワケナイケドネ・・・)

国産ノコギリクワガタの成虫の寿命。

ボクの経験でしか話せないのですが、羽化から約半年は寝るとして

活動し始めてからは交尾、未交尾で成虫の寿命は変わります。

交尾させた場合、♀は産みきると☆になる場合が多く、♂の寿命も短くなります。

対して、未交尾の場合、けっこー頑張ってくれます^^)♂も♀も・・・最低でも半年?

いやもっとか。。一年ぐらい生きてると仲間ウチから『スゴイねー』と

賞賛の言葉が・・・^^)

では大きな個体と小さな個体ではどちらが長生きか?


これは一概に言えませんが、国産ノコは大きな個体でもケッコー長生きです。

あと♀も産みきっていない個体は未交尾の個体ほどではないけど、

けっこう生きています。


採卵から数えると・・・う~ん?産卵セットで2ヶ月、2令初期で割り出して

途中交換も含めて8ヶ月?(このへんは個体差で変わる)前蛹1ヶ月、

蛹が1.5~2ヶ月(このへんも個体差出るな)

羽化~休眠期間が6ヶ月、活動期が約6ヶ月~

で計算すると一匹のニョロで約2年楽しめるワケだっ!

そう考えると面白くない?











この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=