クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6832] [6831] [6830] [6829] [6828] [6827] [6826] [6825] [6824] [6823] [6822]


紫紺ではありますが、各個体様々でして・・・



紫でもバイオレット系がいたりします。
あっ!画像は今の処 1個体です♪



ちなみにですが、この個体 紫紺と称されたペア(色固定と表示)から
採卵して羽化させた個体です。しっかり同系の色で羽化してくれました♪



ここから別個体。こちらのほうがバイオレットが強いように見えますが
いかがでしょう?前胸の色も影響していると思います。



あと光沢もイイ感じです♡ 見え方が変わるのが物議を醸しだすんでしょうね♪



全個体 大歯で羽化してくれているのも嬉しいです。
ニジイロの紫紺系は、クワタ出展予定です。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=