クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(07/04)
(07/02)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この画像の子はボクがブリード用に入手した石垣島産。
ホントに細々と続けているという言葉がピッタリな
マルバネ飼育。
この画像は以前、友人からプレゼントしていただいた
西表島産。これを目指して飼育で同じような個体を
羽化させようと思っていたら・・・・
先日友人から比較画像が届いたのです^^)
左が西表。ボクがいただいた個体の兄弟だそうです。
右が石垣。けっこう違いますね。
画像を大きくして見ていただくと分かりやすいのですが
複眼をカバーする突起の形状や全体のフォルムが全然違う。
先ほどの比較画像では見にくいとの注釈付きで解説されていた中に
タテヅノの型も随分違うそうなので、やはり大きな個体を
羽化させて違いを比較したいですね^^)
マルバネはレアとされる(もしくはコンプリート)産地は
ほぼ採集禁止。中には売買譲渡まで禁止の割合が高いので
集めようとは思っていませんが今までの細々から少し拡大して
飼育を続けて行こうと思っています。
この記事にコメントする