クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7562] [7561] [7560] [7559] [7558] [7557] [7556] [7555] [7554] [7553] [7552]
一応 カテゴリーはネブトにしときましたが
マルバネの内容も多く含みます。



どちらも最近の画像がないので、挿絵的にお楽しみください^^)
マルバネとネブトの産卵に関する共通点は以下の通りで、
①低添加 無添加のマットを使用する。
②赤枯れマットを使用する。(使用した場合のほうがいい結果が出やすい。)
③使用済みマットを有効利用できる。

で、ネブトの場合 赤枯れマットは必要ない種類のほうが多い気もしますが
ここ最近は必ずと言っていいほど入れていて結果は良好です♪



ボクの場合 マルバネ・ネブトの産卵で必要不可欠なのはNマットですが
マットに関しては色々あると思いますので参考程度としてください^^)
③の使用済みマットは幼虫の喰いカスのいい部分(雑虫に侵されていない部分)
と繭玉ですね♪ これはかなり効果があります。産卵セットに使用した
マットもいい部分は残しています。



幼虫飼育での共通項は若齢時期の多頭飼育ですね(^^♪
これはマルバネ・ネブトの飼育では推奨いたします。
単頭への切り替え時期ですが、割ったときに繭玉まではいかない
コロニーのような状態に単独でいたら切り替えて大丈夫です。
単頭に切り替えたらネブトはそのまま羽化まで持っていけますし
マルバネは次の交換で大きな容器に移し替えます。
容器サイズは430プリンカップでも500クリアボトルでも構いませんが
乾燥を考慮に入れて、ネブトなら800に2頭 マルバネは800もしくは
1400に入れて加齢を待ちます。ネブトの場合はそのまま羽化まで
引っ張ることが多いです。



飼育期間はネブトで約1年 ボクの処は温度が低めなので
だいたいこれくらいかかります。マルバネで2年~です。
たまーに1年で孵ることもありますがだいたい2年~と見ておいて
いいと思います。マルバネも3令~交換するときに少しだけですが
高栄養のマットを混ぜていったほうが大きく育ちます。
配合率を高くするとカナシイ結果になることもあるので、ここは
少しづつですね^^)両方とも大事なのは交換するときに部屋と呼べるような
大きな窪みを作って、そこにそれまで入っていたマットの幼虫がいた付近を
塗して入れてあげることです。消化吸収に必要な微生物もしくはバクテリアが
含まれていると考えての行為なのですが、結果良好なので必ず行っています。



意外と共通項の多い両種の飼育ですが、多産なのも共通項です。
ネブトはね^^)そんなに大きくならないのとヤフオクに出品できますが
マルバネはけっこう考えなくてはなりません。。ただですね、近い将来
規制は強化されるであろうから、持っていることが大事になるのかな?とも
思っています♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=