クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5398] [5397] [5396] [5395] [5394] [5393] [5392] [5391] [5390] [5389] [5388]


そろそろ暖かくなってきたので
そわそわしているのは飼育者だけではなく、
クワガタくんたちも動き出しています。

そこでなんですが、ネブトクワガタ
飼育のおさらいです



まずは個体の状態。
羽化後1ヶ月もすれば成熟と考えていいネブトですけど
やはりしっかり動き出している個体のほうが産卵数は
臨めるようです。タッパー+キッチンペーパー管理でも
他のクワガタ同様の動きを見せるので分かりやすいと思います。
一番いいのは自力ハッチです♪



後食の見極めはあまり減らないのでよく見てください。
楊枝など先のとがったもので擦り傷のような跡があると
舐めています。ゼリーは半切れより4分の1のほうが
見極めやすいです。ボクは動き出していたら♂♀一緒に
してしまいます。交尾の確認はできないこともないですが
あまり観察することが出来ないのでプリンカップなど
小さな容器で♂♀一緒に飼育するか、産卵セットに
♂♀一緒に入れてしまうのも手です。
ボクはほとんどこの方法です。

 

肝心の産卵セットですが
使う容器はミニケース、マットはNマットをふるいにかけて
さらに微粒子にします。少しだけUマットを混ぜることも
ありますよ^^)どちらにしてもふるいにかけます。
マットは固く詰めません。底を少し硬く詰めることも
あるけど、おまじないのようなものです。



あとは温度。若干高めの場所に置いてあります。
昨年はムシベヤ温度がミヤマ設定だったためネブトの産卵セットは
常温の場所に置きました。



ネブトであと気を付けることと言えば・・・

野外個体は発生初期のほうが産みがよろしいようです。
発生後期でも産まないことはないようですが数は少ない
(経験上です。一桁のときもありました。)
飼育個体と野外個体では飼育個体のほうが分があります。
そもそも野外個体はヤフオクで丹念に探すかしないと
出てこないことが多いです。ただオークションなので
落札価格が跳ね上がることはあります。
意外とショップで購入したほうが安価な場合も
ありますが、ネブトに強いショップ様は入荷・陳列即完売
なんてことも多いですからね。。
どちらにされるか悩むところでもあります。



比較的安価で入手したい場合、お勧めは幼虫で入手
羽化させて、その個体でブリードすることです。
成虫の状態も把握しやすいのでブリードしやすいとも
思いますが大型個体は一年かかります。
羽化ズレはほとんどと言っていいほどないので
安心ですけどね^^)
幼虫飼育に関してはまた後日書きますけど
どうするかは悩みどころです♪







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=