クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[2923] [2922] [2921] [2920] [2919] [2918] [2917] [2916] [2914] [2913] [2912]


これ、画像間違ってたらごめんなさいね^^)

なんといっても、成虫がいません。

今年はなぜか、お子様がですね
(トモダチのね♪)
欲しがったのですよ。

ここ最近なかったハナシなんですね。

随分前になりますけど、仕事先の奥様が
『クワガタすごいって聞いたんですが?』
と、聞かれ、クワガタの何がすごいんですか?
と、聞き返したことがありました。


サキシマヒラタには思い入れがあります。
初めて離島で採集したクワですしね^^)

さて、このサキシマヒラタ。
その昔は本土ヒラタと一緒くたにされて
売られていた時期もあったそうな。

ここ最近の話ではないし、ボクも聞いた話です。

あの、八重山では普通種と言われておりますが
採集を目的として、それなりの準備もしくは装備を
していくなら別ですが(ボクは経験がありません。)
観光のついでにちょっと的な採集だと
簡単には採れません。

地元でクワ好き(もしくは子供が好きで一緒に採ってる)
のかたが知り合いでないとほぼ、樹液採集はムリだと
思います。(もちろん採集家のかたが同行なら可能ですが)

だいたいパイナップル農家のゴミ捨て場にいるのを拾うか
外灯下に歩いているのを捕まえるか?が、効果的な採集方法。

ボクは野底林道をオキマルよろしくの車で徘徊し、
道端に歩いているのを採集しようとしていました。
今思うと顔は真っ赤になるような採集方法です。

ちなみにサキシマヒラタも産地がいろいろで
やはり西表、与那国は流通もあんまりしてないし
採れない(採りに行かない)みたい。

まぁ八重山といったらマルバネですよね?
そのころっていないわけではないですが、
ピークどころか、時期は完全に外れていますしね。

いっときブルマイスターの飼育をしているかたが
増えた時期にベルシコロールは何故採れないのか?って
話題になったことがありました。
ベルシコロールはブルマイスターと同じような場所に
生息しているにも関わらず採れない。
これ、紐解いていくと発生時期がブルマイスターの
前なんですね。ブルマイスター狙いでいくわけですから
採れるわけがない。

んなところも国産系クワガタにも通じるところなんですね♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=