クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやいや、いつもオレンジだの暗褐色だのと言っていると、とっても新鮮です♪
オオクワガタ。 クルビSSP,シェンク、ホペイとウチにいるオオクワを並べてみました。
ウチには国産はいないのです。理由はウチのホペイが好きなのが第一なんですけど
国産オオクワガタの産地別等の楽しみかたはノコでやってるわけでして^^)
シェンクもウチにいるのが好きです。あんまり大きくはないのですが
カタチが惚れ惚れするくらい好みのカタチです。
で、最近仲間入りを果たしたクルビ。
クルビはヒトの話や雑誌等の写真を見て、これはいいかな。。なんて思っていたのですが
実物はいいですよ^^)3種3様のアゴを持っています。
これでグラとタイワンオオとなんて言い出すとパニックになりそうなので
やめときますが・・・
ボクがもし、他の趣味に没頭してクワ飼育はやめないけど、メインではないとしたら
飼育種はオオクワガタにすると思います。種類はインドグランディス。
あんまり卵を産まないし、大事に飼えば大きくなるし^^)
部屋にうっすらとエアコンをかけて、冷虫などのムシ用保冷庫で幼虫を飼い
リッパな水槽で成虫を飼う。
なんてことは夢のまた夢のよーな気がしないでもないのですが^^)
この記事にコメントする