クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先だっての夏日に近い(処によっては夏日)気温まで上がったけど
台風の影響もあり、平年より低めのここ最近。
起きてくるんじゃないか?と、予防線を張っていたら
取り越し苦労となりました^^)
ノコ辺りは暴れ出すんじゃないかと思っていたら
そうでもなかったです。
この起き出しで一番心配しているのは、今年入手の外産コクワたち。
どうも種類によって違うようなので一抹の不安を覚えます。
反対にミヤマを起こすにはいいです♪
少しづつですがワインセラーから出しています。
ちなみに起き出しはノコと同じですが、ミヤマのほうが
暴れ方が激しいので早めに成虫用のケースに移したほうが
安全ですね♪
国産ノコやミヤマ各種は起き出してから後食までと後食してからペアリングまで
少々時間が必要なので割と気楽に構えているんですけど、他の種類で
必ずしもそうではないのもいるから、いつもの年より細かく見ています。
去年はそれでカナシイ結果になっているのも多かったので、
今年は気を付けています^^)
カブトムシもいるので、あれこれ忙しくはなりそうです♪
GWは出かけたい気持ちもあるし(あくまでも予防対策をしてですよ♪)、
個体の状態を見ながら予定を立てて、進めていこうと思います^^)
台風の影響もあり、平年より低めのここ最近。
起きてくるんじゃないか?と、予防線を張っていたら
取り越し苦労となりました^^)
ノコ辺りは暴れ出すんじゃないかと思っていたら
そうでもなかったです。
この起き出しで一番心配しているのは、今年入手の外産コクワたち。
どうも種類によって違うようなので一抹の不安を覚えます。
反対にミヤマを起こすにはいいです♪
少しづつですがワインセラーから出しています。
ちなみに起き出しはノコと同じですが、ミヤマのほうが
暴れ方が激しいので早めに成虫用のケースに移したほうが
安全ですね♪
国産ノコやミヤマ各種は起き出してから後食までと後食してからペアリングまで
少々時間が必要なので割と気楽に構えているんですけど、他の種類で
必ずしもそうではないのもいるから、いつもの年より細かく見ています。
去年はそれでカナシイ結果になっているのも多かったので、
今年は気を付けています^^)
カブトムシもいるので、あれこれ忙しくはなりそうです♪
GWは出かけたい気持ちもあるし(あくまでも予防対策をしてですよ♪)、
個体の状態を見ながら予定を立てて、進めていこうと思います^^)
この記事にコメントする