クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5514] [5513] [5512] [5511] [5510] [5509] [5508] [5507] [5506] [5505] [5504]
もちろんコロナ関連でと言うが一番です。
そこに増してクワもほとんど手が付けられないという
状態です。国産ミヤマが少し交換が必要か?というくらいです。



あと産卵セットが2つ3つ組めるか?というところですが
急がなくても大丈夫なのでどうしようかなぁという^^)



この先、菌糸に入れてあるノコをマットに移し替えたり
産卵セットを組むことを前提にしてあるのでマットの買い置きは
いつも以上にしています。あとPPブローが足りないけど
ここで増やすとですね、、いろいろな個体が羽化してきたあとが
大変なんです。。。洗い物もそうなんですが収納。。
もうどこもかしこもという状態なので嵩張るものは増やせない
状態なんですね。。



これから少し片づけてちょこっとクワ活やろうと思います♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=